表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/58

『連続殺人事件と護衛』②


 「――」


 荘厳な水晶扉の先に広がる世界は、まさに聖域だった。

 水晶の天井からオーロラ状に降り注ぐ太陽の輝きと空の青さ。

 大地には色とりどりの花々が咲き乱れ、瑞々しい甘い香りに満ちている。

 小さな楽園を模した広大な温室さながらの構造で、噴水やベンチ、テラステーブルらしき物まで揃っている。

 少女が花のように大切にされながらも、決して窮屈な想いをさせないように、という安寧を願ってのものだと感じ取れた。

 一方で何よりも少年の心を惹いたのは、中央辺りから穏やかに響いてくる歌声。


 「――……♪」


 小鳥のさえずりのように可憐であり、せせらぎのように澄み渡る声は、どこか懐かしい安らぎを与えてくれる。

 白い月の輝きを集めたような銀の髪とお揃いの淡いベール。

 百合の花びらがひらめいているような長い袖と裾のドレス。

 純白領域で艶やかな色彩を放つのは、藤の花の髪飾り。

 純白の花嫁を彷彿とさせる装いと輝きを纏う少女の姿に、少年は"失ったはずの感情"らしき波動を胸に感じた。


 「お待たせ致しました、タチアナ様」


 タチアナと呼ばれた少女は、白銀に輝く長い髪を靡かせながら、ゆっくりと振り返った。



 *



 最近巷で騒がれている例の事件に、タチアナは密かに胸を痛めていた。

 長らく平和だったはずの街で、無辜の民が殺されている。それも立て続けに。

 警察は警備部司祭とも連携を取りながら捜査を継続しているが、犯人へ繋がる痕跡や手がかりの発見に窮しているらしい。

 町の治安が脅かされている中、普段は公務で外出する事も多いタチアナへ、自粛を提案する司教らもいた。

 しかし、タチアナとしては"こういう時"だからこそ、不安に苛まれている民の安寧のためにできることは続けたい。

 タチアナの固い意思を汲み取った枢機卿と叔父が、彼女のために派遣したのは“専属護衛役”だった。


 「彼がタチアナ様の護衛に付くことになる者です」


 昔から気さくで姪達を気にかけてくれる叔父の紹介もあり、タチアナも護衛の件を快諾した。

 何よりも、昔から城と公務時の外の世界しか知らず、歳の近い友達もいなかったタチアナは、胸の高鳴りを止められない。

 しかも、自分より歳下の少年が若くして武道を極め、警備司教にまで登り詰めたという功績に驚きを隠せない。


 一体どんな子なのだろう。


 会ったらどんなお話をしようか。


 その子の好きな花は何だろうか。


 緊張と期待で胸を膨らませる中、振り返ったタチアナは碧眼を大きく見開いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ