表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/58

『救済の花は血に染まる』⑧


 「エメーリャ――」



 タチアナは静かに名前を呼んだ。

 自分にとってもどこか懐かしく、胸が締め付けられる響きを。

 タチアナにされるがまま、抱き締められる形になったエメーリャは放心する。

 どこか我が子を叱る母親のように優しく、父親のような力強い温もりに――エメーリャの中で眠っていたものが蘇る。



 『エメーリャお兄ちゃん』


 『エメーリャ兄ちゃんっ』



 兄を頼りに慕ってくれた妹弟。




 『『『『エメーリャ――』』』』




 自分を生み育ててくれた母親。

 自分に色々なものを見せてくれた父親。

 自分を温かく包んでくれた祖父母。



 「っ……エヴァ、ドーリャ……母さん……父さん……じいちゃん……ばあちゃん……っ」



 エメーリャの目の前には"家族"がいた。

 エメーリャに向かって変わらない笑顔を見せてくれている。

 しかし、瞬く間に水膜に霞んでいく――。



 『お兄ちゃん? どうしたの? 大丈夫? どこか痛いの?』


 『おいおい、大丈夫かよ兄ちゃん。僕より大きいのになー』


 『あらあら、大丈夫よ。何かあったの? お母さん達に言ってみなさい?』


 『男ならしっかりしろ! と言いたいとこだが……まあ、男にもそういう時はあるもんだ』


 『こういう時は我慢しなくてもいいのよ、よしよし』


 『大丈夫じゃよ。エメーリャ、お前さんならきっと乗り越えられるさ』



 何故、今まで気付かなかったのだろう。


 ただ、悲しみと憎しみで見えなくなっていただけで。


 たとえ、言葉と温もりで触れ合うことは叶わなくなっても。


 こんなにも近くにいてくれていたのに――。





 「あぁあぁぁ――っ!!」




 慟哭は雷鳴のように激しく、雨のように澄み渡る。


 聖女の胸に抱かれて涙したのは罪人でも聖者でもなく――。




 家族を喪った末に足掻き続け、再会を果たした一人の"少年"だった――。




 *


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ