表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/58

『 或る聖なる罪人の呟き』


 神は我に一切を与えなかった――。



 主たる女神は教え説いた。


 人が生まれてくるのには、必ず“意味”がある。


 一つは種と世界の存続のために。


 あるいは、未来への希望を託すために。


 人が生きているのには、必ず“意味”がある。


 一つは責任と義務を果たすために。


 あるいは"幸せ"になるため。


 しかし、いつか人は必ず"死"を迎える。


 生にも意味があるというのなら、死にもそれがあって然るべきだ。


 花は咲き散った後、種を土に還すことで、新たな命を芽吹かせるように。



 神は我に一切を還さなかった――。



 人は何のために死ぬというのか。


 何故、私の愛する者達は死ななければならなかった?


 何故、あの時に、あの場所で、あの様に死ななければならなかった?


 何故、同じ人間が私の愛する家族を奪っていったのだろう?


 何故、神様は彼らを私の元へ還してくれないのだろう?



 神も誰も一切を与えないため、私は自ら答えへ辿り着くしかなかった。




 人が"死ぬ意味"を――。



 

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ