表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

5

――ただいま。

 霧華は玄関を潜ると、暗い平屋建ての冷たい廊下を踏む。築50年を超えるため、床も軋む。靴下越しにも危うさが感じられる。

 

 なんとなく、周囲を窺いながら奇妙な気まずさを制する。


 「えーっと……お邪魔しまーす。」


  私は小声で辺りを見回し、人影がない事を確認すると、すりガラスの戸を開く。六畳ほどの部屋に炬燵がある。恐らく、この季節でもまだ冷え込むからだろう。


 「おじーちゃん?」


 疑問形で声をかける。最悪、外に徘徊している可能性もあるのだ。一度、老人ホームから帰って、それから介護の人がやってくる僅かな間、私は定期的に訪れている。理由はいろいろあるけど、高校から近いっていう、一番の大きな理由である。今は両親と一緒に別の家に住んでる。痴呆症になる前まで……おばあちゃんが生きてた頃はよく泊まっていた。けど、今は全体的におじいちゃんの家が寂しい雰囲気で何となく敬遠していた。


 高校に通うようになってから、また顔を出すようになった。……なにより、小学校の時、よく泣いて帰ってきた私を慰めてくれたのはおじいちゃんとおばあちゃんだった。


 携帯端末をつけて、時間を確認した。


 午後五時


 たぶん、もう帰ってきている頃だ。私は別の部屋を探すために廊下から、寝室に赴く。防虫剤の匂いと加齢臭が混ざった独特の流れが埃と共に鼻腔にきた。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ