わるいわるいおさるさんなのです ウッキーなのです
まず最初に洗濯物の出し方を看護婦さんに注意されて舌打ちしてしまったな。
「ここではそういうの許されませんよ」だそうだ。
*
書籍やカセットテープを借りたら本人に直接渡さないと返らない。机の上に置いていたら盗まれる。
私も上の弟に貰った消しゴム、クリップ、ゲームの攻略本を盗まれた。退院時にプレイルームの漫画を盗んで行ったのもいたな。
おにぎりくんなんて盗んだカセットテープを私に擦り付けようとしたんだ。
*
教師も悪い。3年生の悪口を1年の授業で言ってしまい、それが3年生に伝わった。
その教師は3年生に囲まれてましたね。
便槽に落としたラジオを洗って使っているようなお方でした。
*
父兄だって。面会日に来て、トイレで喫煙していてトイレットペーパーを焦がしていたようです。
*
2学年上はまともな方ばかりでしたが、1学年上はダメな人しかいませんでした。一人、療養所から寄宿舎に移ったのがいましたが、どうせ同級生でいじめていたのでしょう。あいつらならやりかねん。
4月になったら下級生でも変なのがいなくなったかな? 新しく入って来た子はみんなまともでした。
*
12月にはクリスマス会があったな。ネフローゼ患者は激しい運動が出来ないのだけれど、その日限定で音楽に合わせて大暴れしてみんなを笑わせてくれました。
*
喧嘩もありましたよ。看護婦さんや他の病室の子が通る時はブレイクさせてました。
私にかかって来たのもいた。蹴りは膝でブロックし、右の突きは左で内側から巻き付けて右の突きをお見舞いした。
膝でのブロックは後に空手道で習うのですが何故この時に出来たのでしょう? 突きは外側から受けて相手の死角に入るから今とは明らかに違うのですが。
*
悪いことをすると霊安室に入れられるという噂もありました。後は命令外泊(略して、命泊)、命令退所(略して、命退)という懲戒処分があったのでした。病院ですが療養所ですので「退所」の方が正しいのかもしれません。
*
腎・ネフローゼの子は1日の全尿量を測るのですが、尿を採らずにそのまま捨てていたらしい。他の男子(その子以外は全員喘息)にからかわれたのが原因だそうだ。
*
プレイルームのテレビ裏の壁に落書きをした子がいるらしい。連れられて確認してみるとおっぱいとおちんちんの両方付いてる人の絵が。
「この絵は女子が描いたのかな」という結論になりました。
*
私を裸にひん剝いたりとか、プレイルーム横の準備室から菓子を盗み食いしたとか、夜に渡り廊下の屋根を走った同級生がいました。ちょうど走っていた日に誰かの体調が悪く看護婦さんが大忙しだったようでして彼女らの怒りを買ってしまったようでした。そんなの関係ないじゃんと思いつつも、女というものはそういうもんだ。恐ろしいですね。
そして命泊となりました。
*
命泊明けに親御さんが私に聴いて来ました。
「ふざけてやったんだよね?」
「はい」
私は兄弟を許しました。これが一つ上の学年だったら確実に命退へと追い込んでいたことでしょう。ギプスしてる間にタオル掛けてくれたりしたし、同室の間は楽しかった。
*
最後の3年生が退所して、同級生が貧乏籤を引いて、辞めた自治会長が私に回って来た。しばらく続けていたがやっぱり嫌になった。
看護婦長さんに辞める旨を告げたが許されなかった。
その日のうちに、別の悪事が発覚し、婦長さんから自治会長の座を奪われた。
「こっちから願い下げだよ!」とは口が裂けても言えませんでした。
もう一度書くけど、性的に過激なこと、暴力的なこと、残虐なことはR15 に引っ掛かるので書けないんだ。
悪事の被害に遭われた方、すみませんでした。深く反省しております。