表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/62

ダークエルフは愉快に遊ぶ。お姉ちゃんはぷんぷんしてる。




「レアルちゃん、シアちゃんと一緒に馬車の中にいて貰える?」


「え、ですけど――」


「いいから。お願い。ね?」


「……うっす」


 テオフィラをまっすぐ見つめるお姉ちゃんは、こちらを振り向かずにレアルにそう告げた。手伝おうと鈴を握りしめたレアルも、お姉ちゃんの迫力にたじろいだ。

 ゆっくりと背中を見せずに馬車に戻ると、ぶはぁ、と大きく息を吐いた。


「テオフィラ・エリクス・ホーエンハイム……お姉ちゃんでも捕まえられなかった、唯一の相手」


「そりゃまあ、この王国で最も長生きしてる犯罪者だしな」


 馬車の中はまだ安全だ。隙を見てファルシオンが逃げ出せるし、お姉ちゃんがしっかりと立ち塞がっている。

 レアルは自分の手提げの中から手配書を取りだして、見せてきた。

 それはテオフィラの手配書だった。額面はさっき話したとおり、三百万ゴールド。


「『ステータス』」


 手配書に記載されているステータスを、引き出す。

 完全な情報ではないけれど、ある程度の情報だけでも知ることが出来る。




【テオフィラ・エリクス・ホーエンハイム】


犯罪者ランク:SSS

懸賞金:三百万ゴールド

条件:生死問わず


筋力:C

耐久:A

素早さ:S

魔力:SSS

幸運:B


所持スキル:

『冥路の君主:S』

 火、水、風、雷――四属性に当てはまらない特殊属性『闇』の適合スキル。

 魔力ステータスが大幅に上昇する。

 Sランクならば、最大値まで上昇する。


 闇属性魔法を使用することが出来る。

 精神耐性:Sを取得する。


『吸血鬼:EX』

 吸血種。その頂点とも言える吸血鬼の証。

 吸血、蝙蝠変化、霧変化、魅了の魔眼などのスキルが使用できる。

 特性:不死を得る。


『ダークエルフの血筋』

 普通のエルフとは違う、より魔法に精通し魔力運用に特化した血筋。

 魔力を使う動作全てにおいて魔力の消費量が大きく減少する。

 また、高速詠唱スキル:Aを得る。



罪状:

・王族暗殺未遂




 はぁ!? なんだこれ。なんだこれ!

 魔力がお姉ちゃんに匹敵するSSSランクだし、筋力以外のステータスも軒並み高い。

 さらに吸血鬼とダークエルフ、亜人のスキルを二個も持っている。

 その中でも特別目を惹くのは、不死と高速詠唱だ。

 お姉ちゃんの攻撃を受けても全然ダメージを受けなかったのは、まさに不死スキルの恩恵だろう。


 非常に、厄介な相手だ。

 だって、自分が死なないってわかってるなら、自分のダメージを度外視して攻めることが出来る。

 死なないから、防御なんてしなくていい。距離を離されなければいい。


 外を覗くと、まさにそのままの光景だ。


「はっはっはぁ。今日も激しいねプリム。そんなに僕が恋しかっのかぁー」


「五月蠅いからちょっと黙ってくれると嬉しいなぁー!」


 凄い。お姉ちゃんがあそこまで相手を拒絶している。

 馬車の外は酷い有様だ。空から降り注ぐいくつもの雷が的確にテオフィラを狙うけど、直撃してもなおテオフィラはお姉ちゃんへ向かって走っている。

 それを上手く風の魔法でいなしている。


「ああもう、これだから不死は!」


 お姉ちゃんが少しだけ苛立っている。

 いつもなら一撃で倒せるか、弱らせている。それが通用しないんだ。

 テオフィラの攻撃がお姉ちゃんに当たるわけじゃない。

 テオフィアはお姉ちゃんにとって脅威というほどではない。

 でも、退けられない、という点では何よりも厄介なのだろう。


 馬車はお姉ちゃんの雷が囲んでくれているから、テオフィラは近づけない。

 だから安全だし、お姉ちゃんが負けるわけないともわかってはいるけれど。


「これが、SSSランク冒険者とSSSランク犯罪者の戦い、か」


 ぽつりと呟いたレアルの言葉に、ワタシはそっと外の光景を見守ることにした。

 どう足掻いてもワタシたちには手の出せない戦いだ。

 お姉ちゃんがあそこまで魔法を駆使しても追い詰められない相手。

 それが、SSSランク犯罪者。


「で、プリムぅー。あの馬車にいるの、誰なんだぃー?」


「関係ない、でしょ! サンダー・フォール!」


「あいたたたたた」


 滝のような雷が直撃しても、テオフィラはダメージを受けていない。

 痛い、とは口にするけどダメージを受けているようには見えない。

 雷を振り払って、テオフィラはふんふんとずっと馬車を――ワタシたちを見つめていた。

 覗かれているようで、気持ち悪い。


「プリムが守ってるって事実ぅー。馬車を守る事実ぅー。明らかに年下だからぁー、依頼主って事はなさそうだしぃー」


「さっさと……捕まり、なさい!」


「うわっと。それはやばいやばーい」


 お姉ちゃんが拳に風を纏わせて、懐に飛び込んで拳を突き出した。

 でも、寸でのところで気付いたテオフィラが身体を捻って回避する。

 突き抜けた拳から放たれた暴風が、直線上にあった大木をへし折った。


「んっもー。しょうがないなぁー」


 ぱちん、とテオフィラが指を鳴らす。するとテオフィラの足下に真っ黒な渦が現れて、その中から巨大なスライムが現れた。


「スライム三百体を合成したアルテマスライムだぞぅー。……って、この程度じゃ時間稼ぎにもならないか」


 お姉ちゃんは、突如として現れた巨大なスライムに苦戦することなく、炎の剣で両断する。

 テオフィラもそれをわかっているのか、はぁ、とため息を吐きながらさらに指を鳴らす。


「それじゃあ次は、魔法の効かない奴にしようかなぁ!」


 闇から現れたのは、重厚な騎士だ。三メートルくらいはある巨体の騎士。

 首のない、ただただ金属の塊の騎士。


「魔法を反射する金属で作ったデュラハンくんだよぅ。さあプリム、これをどう攻略するのか、僕に見せてくれよぅー」


 デュラハンが剣を振り上げ、お姉ちゃんに向かって真っ直ぐに振り下ろす。

 魔法が効かない魔物が相手だなんて、そんなのお姉ちゃんの天敵じゃないか!


「お姉ちゃん!」


「せいばーっ!」


「……そんなんありぃ?」


 思わず叫んでしまったけど、テオフィラもまた口をあんぐりと開けていた。

 いや。だって……ねえ?


 迫るデュラハンを前に、お姉ちゃんは臆することなく――風の魔法で周囲に散らばっていた小石を浮かばせて、一斉にデュラハンへぶつけた。

 風の魔法によって爆発的に加速した石つぶては、そのどれもがデュラハンを貫いていった。

 結果として、デュラハンをすぐに倒してしまった。


「魔法が効かないなら、魔法によって物理で倒せばいいだけだよっ!」


 あー、うん。理屈はそうだね。


「た、確かに授業でもちょろっと触れたことはあったけどよ」


「咄嗟には思いつかないよね……」


 ここが、SSSランク冒険者として実践を続けたお姉ちゃんの実力か。

 崩れ落ちるデュラハンを眺めながら、お姉ちゃんは炎の剣をテオフィラに突き付ける。


「……今日は、逃げるなら追わない」


「あらら。プリムが優しいよぅ」


 お姉ちゃんは真面目な顔つきでテオフィラを睨むように見ている。


「うんうんそうだねぇ。そう言ってるなら素直に逃げようかなぁー」


 テオフィラの雰囲気が柔らかくなる。そこに敵対する意思は感じられない。

 ぺろ、と舌を出して笑うテオフィラが、ゆっくりとこちらを向いた。


「妹、ねぇ?」


「っ!」


 ビク、と身体が震えた。見られただけで背筋に悪寒が走る。


「ふーん、ふーん。ねえ、プリムぅ」


「……なに?」


「あの子の血を「ダメに決まってるでしょ!」……ちぇー」


「シアちゃんにちょっとでも触れたら、私は全身全霊を持って――」


「わかった。わかったよーう」


 手をひらひらと振り回しながら、テオフィラはおどけて二、三歩後退る。

 それが撤退の合図だったのだろう。テオフィラの足下にまたもや浮かんだ黒い渦。

 あっという間にその中にテオフィラは吸い込まれていく。


「じゃあプリムぅー。まーたねー。あと妹ちゃんも、まーたねー」


 薄れていくテオフィラの声が、やけに頭にこびりつく。

 舐められるような嫌な気持ちの悪さだけを残して、テオフィラは消えていった。


「……ふぅ。もう、テオはこれだから……!」


 お姉ちゃんが珍しく苛立っているし、それを隠そうともしない。

 隠せないというか、それだけの相手、ということなんだろう。


「……お姉ちゃん、大丈夫?」


 馬車から降りて、声を掛ける。

 お姉ちゃんは肩を震わせていたかと思えば、すぐにワタシに振り向いた。


「シアちゃんすりすりして気分転換するー!」


「わぷっ!?」


 き、急に抱きつかないでよレアルもいるのに!?

 ああ、ダメ、レアル。見ないで恥ずかしいよー!


「えへへシアちゃんすりすりさわさわぷにぷに~っ!」


 あ、ちょ、ど、どこ触ってるーーーーーーー!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ