表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/181

電話番号は本名登録しました

「……よし」

 俺は明日の準備ができたことを確認すると部屋でごろごろしている居候の方を見る。

「いいか、今日まではゴールデンウィークだったから多少お前に付き合うこともできたけど、明日からは……」

「分かってますよ。きちんと契約通り家でゴロゴロしてますからたつきさんは安心して高校生活しててください」

 居候で悪魔の高梨沙良たかなしさらはぐうたらしながら答える。

「それはそれで心配なんだけどな……」

 本当にこいつは試験を受けに来ているんだろうか、と心の中で考えながら俺は言う。そうだ、明日から俺のいつもの高校生活がまた始まるのだ。いつまでも悪魔ばかりにかまけている暇はない。

「ああ、そういえば」

「何だよ一体」

 何かを思い出したかのように彼女が呟いたので反応する俺。

「こないだの緑のボタンの話覚えてますか?」

「緑のボタン? ああ、連絡先がどうのこうのってやつか」

「はい。一応教えておきましょうか?」

「……そうだな。まあ、あって損しかないがもらっておくか」

 少し悩んだ俺はスマートフォンを取り出した。かけると電話代がこっちに請求される時点で既に使う気はないのだが、何かあった時のためにも連絡先くらいは持っておいた方がいいだろう。

「ああ、そのままで大丈夫ですよ」

 スマートフォンをいじろうとした俺を彼女は静止する。そのままこないだのリモコンを取り出すと、俺の携帯の方に向かって緑のボタンを押した。

「これで登録完了です。いつでもかけて来られますよ」

「そんな馬鹿な……」

 緑のボタン1つでアドレスまで登録されてたまるか、と思った俺が携帯のアドレス帳を見てみるが、

「うわマジかよ……」

 高梨沙良の名前と共に文字化けした電話番号が表示されていた。

「ちなみに私からそっちにかけたいときはやっぱり緑のボタンを押すんですけど、かけたい人の名前と顔を思い浮かべて電話すればいいのでなかなか便利ですよ」

「お前らのところのその無駄な技術力はいったい何なんだよ」

 スケールの違いにため息しか出ない俺。

「まあ確かに私たちの通ってたところは悪魔界でも結構発展してましたし、他のところよりはちょっとだけ物が発展してたりはするかもしれませんね」

「ちょっととかそういうレベルじゃないぞこれどう考えても」

(何というかもう悪魔というよりは未来都市と言った方がしっくりくるような世界の住人だなこいつ)

 俺は一瞬そう考えるが、すぐに首を振る。彼女の能力だけは紛れもなく本物であることを思い出したからだ。彼女はこないだ何もないところから俺の財布の中に確かに10円玉を満タンに生成し、さらにそれを100円玉に両替までしてしまったのだから。下手なことに使ってしまえば本当に世界征服すら出来かねない危険な能力である。

(とにかくこいつの能力を悪用するようなことは絶対にしないからな)

 俺は布団を敷きながら心の中で改めてそう決意する。

「ところで」

「何だよ?」

 また彼女が俺に聞いてくる。

「そろそろ私の名前か苗字かどっちかで呼んでくれませんか? せっかくこっちに来るからって頑張って名前考えてきたんですし」

「……お前の事情は知らん。とはいえ確かにこのままだと不便だから呼んでやる。何て呼べばいいんだ?」

 確かにずっとお前で通してきたし、そろそろ呼び方くらいは固定しておかないと面倒だ。

「そうですねー、じゃあ名前の方でいいですか?」

「沙良でいいのか?」

「はい。一応私の本名がサラ=ファルホークっていうので」

 名前の方を指定してくるとは意外だな、と思った俺だったが、その理由は簡単なものだった。

「無駄にかっこいいな」

「みんなに言われますね。ホークがこちらの世界の英語で鷹を意味すると聞いたので、日本に来ることになったら高梨にしようと考えてたんです」

「へー……」

 どこでホークが鷹を意味すると知ったのかということを考えると、彼女が優等生だったというのはあながち間違いではないのかもしれない。日本に来るはずの彼女がわざわざ英語を調べる意味はあまりないからである。

「あ、布団敷き終わったんですね。じゃあ寝るとしますか」

「何一つ働きもしてないやつがどの口で言うか」

 だが、俺の突っ込みが終わる頃にはすでに彼女は布団に入ると寝息を立てていた。

(はえーよ)

 俺も明日のことを考えるとのんびりはしていられない。彼女の隣の布団に入ると、明かりを消した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ