表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

2.キャラメイク①

「初めまして異邦人(いほうじん)様。私はこの世界『フロンティア』で神様をしている、七神が一柱、生命神・ライムニアと申します。これから貴方様は私の管理する世界へと旅だって貰います」


 へ~異世界転移風の世界線なんだね~。


「それでは貴方様のお名前を教えて下さい」


 あ、話しを聞いてなかったよ。


『貴方の名前を記入して下さい』


 突然目の前に30㎠程のパネルが浮かび上がった。


「面倒くさいしカタカナにするだけで良いよね。『ミク』と」


『プレイヤーネームを『ミク』にしますか?

※一度決めたプレイヤーネームは変更することが出来ません。』


『YES/NO』


 YESにポチッと。


「ではミク様、これから貴方様が『フロンティア』で暮らすための身体を創ります。先ずは種族をお決め下さい」


┏      ┓

 選択可能種族   

 人間種(ヒューマン)

 獣人種(ビースト)

 森人種(エルフ)

 岩人種(ドワーフ)


  ランダム  

┗      ┛


「いろんな種族があるんだね。(なに)か意味があるの?」


「そうですね、種族によって就ける専用職業や種族専用のクエストなどがありますよ。」


「それならこのランダムってなんですか?」


 さっきから気になっていた美久は生命神・ライムニアに聞いてみることにした。


「このランダムとは今出てきた四つの種族の他にある種族も含まれた状態のものです。ランダムを選択した場合は当たった種族へと強制的になりますのであまり推奨しません」


 なるほど………なら!


『ランダムを選択しますか?

※一度選択すると変更できません。』


『YES/NO』


「YESだね!なんかその方が楽しそうだし!」


 そしてYESを選択した美久が当たった種族とは……


『種族:天使種(エンジェル)へとなりました』


 天使種(エンジェル)


「………」


「?どうしたのライムちゃん」


「……ライムちゃん?私のことですか?」


「あ、ニアちゃんの方がよかった?」


「あ、いえ、どちらでも……ではなくて!私の見間違いじゃなければ貴方の種族は天使種(エンジェル)になったと思うのですが……本当に天使種ですか?」


「?そうだけど…」


「そうなんですね!……ゴホン…少し突然なんですが、私の眷属になりませんか?」


「眷属?」


「そう眷属です。ミクの種族が天使種なら私の眷属になって欲しいんです」


「なんで天使種ならライムちゃんの眷属になるの?」


「それはですね、私はこのフロンティアで神様をしているとはいえちょっとやそっとじゃ干渉出来ないんですよね。それでミクが私の眷属になってくれたらお願いとか出来るじゃないですか。なのでぜひミクには私の眷属になって欲しいんです」


「つまり私にパシりになれと?」


「パシり…?なんなのかよく分からないけれどちゃんと報酬は出しますよ?とりあえず私の加護を前払いであげます。そして私のお願いを聞いてくれたら良い物あげるます。どうです?」


「なるほど、気前の良いヤンキーさんですか」


 つまりあれだね、ジュース買ってこさせた後にちゃんとお金は返してくれるヤンキーさんです!


 なら大丈夫かな。


「うん良いよ!ライムちゃんの眷属になることにする!」


「本当ですか!?」


「うん!その方がもっと楽しそうだからね!」


「そうですか……それでは次に自分の身体を創りましょうか」

登場人物紹介


【七神】生命神・ライムニア

年齢……詳細不明

身長……約170㎝

体重……詳細不明

特徴……長髪(エメラルドグリーン色)・目(翠色)

性格……おっとり・天然etc……


 『面白い』『続きが気になる』『更新が待ち遠しい』と思っていただけましたら↓の『ブックマーク』や広告下からの『ポイント評価』をお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ