表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この度わたくしに妹が出来ました  作者: 犬塚猫蔵
エピローグ「この度わたくしに妹が出来ました」
147/163

8P

「おっと悪い、話がそれたな。そういう訳でさ、蔵人とは顔見知りだったんだ。……最後にあいつに会ったのは死んだ嫁の葬儀場で、まだ赤ん坊だった君を抱いた百恵ちゃん。……母さんを連れて来た時だったよ」


「圭吾の母親の……」


 鈴音が呟いた。


 俺を産んですぐに亡くなってしまったお袋。

 俺が物心つく前の話だから、お袋の記憶は全くない。

 写真で顔くらいは知ってはいるが、声も、仕草も、どんな人だったのかさえ分からなかった。


「君と俺達が出会ったのは、それが最初だったんだよ。まさかこんなに美人さんになっていたなんて驚きだったけど」


 感慨深そうに話す親父の語調はひどく優しいものだった。


「母さんからも鈴音ちゃんの事は聞いていた。……母さんはきっとあまり話したがらないだろうけど、君の親権を取れなかった事をずっと気に病んでいてね。話し出すと最後には……君を案じて泣いてしまうんだよ」


「…………」


「勝手な話かもしれないし、関係のないオッサンが何を偉そうにと思うかもしれない。──けれど、母さんの事、恨まないでやって欲しい。……そして、出来れば母娘に戻って欲しい…………俺は今、そう思ってるよ」


「…………はい……母を恨んでは……いないです」


 掠れそうな小さな声で鈴音は一言だけ返す。

 それきり鈴音はまた俯いてしまった。


 親父の言葉を聞いて、思うところはいくつもあるのだろう。


 親父が言った願い。

 きっとそれは親父や母さんだけじゃない。

 俺や千鶴だって望む事だ。

 母さんだって鈴音を見捨てようとした訳じゃない。

 そんな事は誰だって、鈴音にだって理解出来ている事だ。

 けれども、鈴音の心がそう割り切れるかとなると、それはデリケートな問題になる。


 それは勿論母さんにもだ。


 親父は答えを急かすことはせず、ゆっくりでいいさと鈴音の頭を撫でる。

 鈴音の表情は横髪に隠れて、うかがい知ることは出来なかった。



               × × ×



「お待たせしました!」


 千鶴の声と共に運び込まれる料理の数々。

 綺麗に飾られたサラダに揚げたての唐揚げと春巻。

 ちらし寿司までテーブルに次々と。


 ……気合入れすぎじゃね?


 だが、テーブル上の料理はどれも美味しそうで腹の虫は先程から鳴りっぱなしだ。


「デザートもありますからね」


 鈴音に微笑みかける千鶴はとても嬉しそうである。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ