表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/37

転生したら、問題発生…?

家族が、甘々でした。

私セーラ。

転生してから、三年が経ちました。



生まれてきてわかった事が多くあった。


まず、地球じゃないこの世界はあの乙女ゲーム『碧の花園で君と』の世界だった。



(いや、なんでよっ!?)



気づいた時はパニックだったけど、周りは赤ん坊が癇癪起こしただけだと思っていただろう。

赤ん坊で助かった。



わかったことはまだ沢山ある。



私セーラ.ヘルツォークは、公爵家令嬢の次女だった。


ヘルツォーク公爵のソティラス父様にリリィ母様。二人とも超絶の美男美女。


そして双子のルークス兄様とルーチェ姉様。美丈夫な父様と女神な母様の子供なだけに天使の様に美形揃い。


そんな家族は私を溺愛していて、両親もそうだけど、双子の兄様と姉様は特に凄い。



「セーラ!」


「はぁい。」


「〜っ!!可愛い〜!!」


「あ!ルーチェずるい!僕も!!」



私が呼ばれて振り向くだけで、抱きしめて頬ずりしてくる。


(大丈夫かな…。この兄様と姉様。)



生まれてからずっとこの調子だけど。上手く愛情を返したいけど、前(前世)の記憶があるからか、直接的な愛情に中々慣れない。


けれど…まあ、嫌われるよりは…ね?

正直に嬉しいのだけど。



で。だ。


ここからが本題。

実はヘルツォークって私の記憶が正しければ、この世界の主人公ヒロインじゃないか?って言うこと。


(え?嫌ですけど。)



ヒロインなんて柄じゃないし、今はまだ小さいから令嬢教育もまだ優しいけど…、公爵令嬢なんて息苦しいし、平凡な人生を送ってきた私がお嬢様なんて無理!


絶対に何とかしなきゃ!



(まずは情報収集ね。)



私は家の奥にある書庫に向けて歩いていた。

小さい体のせいもあれけど、公爵家だけあって無駄に広い廊下をてくてくと歩く。



「セーラ、どこ行くの?」


「かあしゃま!」



振り向くと母様が私の近くまで来て、目線を合わせてくれた。



「しょこ(書庫)にいくんでしゅよ!」


「まあ!まだ小さいのに偉いわね!セーラ。」



私が胸を張って言うと、母様は目を細めて微笑む。


うん?呂律が回らないのは、3歳児なので大目に見てほしい。



「でも、いくらお家の中でも一人で行動するのはいけませんよ?」


「はぁい。ごめんなしゃい。」


「いい子ね。書庫には私と行きましょうね。」


「はぁい!」


母様と一緒に手を繋いで書庫へと足を運んだ。

書庫の中は図書館並みに本や資料が沢山あったけど、



(…読めない。)



この世界の文字は、ミミズ文字だった。


…なんてこったい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ