表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最弱ゴブリンは気がつかない [工事中]  作者: しゃぼてん
4章は、これから書き直す予定です
105/170

4-44 もいちどケロット団

 なぜかうれしそうなリーヌは、元気よく言った。

「よし、早く迷子を探そうぜ。チョコボルの森は小さいからな。手分けして探せば、すぐ見つかるだろ」

 そこで、シャバーが首をかしげながら、おれを見て、言った。

「こいつの顔、さっきからずっと、斜め後ろをむいてるが、だいじょうぶなのか?」

「え? おれの顔? おれの顔はちゃんと前をむいてるっすよ?」

と言いながら、おれが、顔の向きをかえると、おれの頭の上で、もそっとプップが動いた。

「そういえばー。さっきから、先輩がどっちをむいても、プップさんが、常に一定の方向を向いているのですー」

と、ホブミが言った。

「プップが?」

 おれは、そこで思いついた。

「じゃ、ひょっとして、プップが、子ども達のいる方角を教えてくれてたりして?」

 プップは、チョコボルから何か聞いていたからな。

「さすが、プップだぜ。じゃ、プップが向いているほうに、行くぞ」

 というわけで、おれとプップがコンパスになって、おれ達は森の中を進んでいった。


 ところが。おれたちが、プップの向く方角にむかって歩きだして、すぐ。

 突然、草むらから、なにかが飛び出してきた。

「またせたな!」

「みんなおまちかね、あたし達ケロット団の登場だよ!」

 カエル人間2人組だ。

 おれは、冷たく言った。

「誰も待ってないっす。むしろ、『なんで、このタイミング? じゃまなんだけど?』って感じっす。さぁ、プリケロさんか、シャバーか、どっちでもいいから、あいつら、一瞬でぶっとばしてくれっす」

と、司令塔ゴブリンであるおれが指令をだしたとたん、ホブミが叫んだ。

「先輩のアンポンタンのスカポンタン! 倒す前に、姫様の呪いを解く方法を聞きだすのですー!」

 おれは、それを聞いて、思い出した。

「あ、そだった! おれ達、むしろ、こいつらに、会いたかったんだった!」

「先輩は、ほんとに、頭の中がすっからかんにからっぽなのですー」

と、ホブミは毒づいた。

「だって、こんな時に出てくるって思わないだろ? 別イベント進行中みたいな時にさぁー」

と、おれがブツブツ言ってると、ケロット団員たちは、うれしそうに言った。

「やっぱり、あたし達を待ってたんじゃない」

「おれたち、人気者だな」


 そして、ケロット団員は、元気よく叫んだ。

「昨日は、よくもプップを横取りしてくれたな!」 

「今度こそ、プップをいただくわよ!」

 そこで、おれはちゃんと説明してやった。

「横取りなんてしてないって。プップは、勝手におれの頭にのってるだけなんだから。プップは誰にも何にもしばられないフリーダムを満喫してるぞ。むしろどっちかっていうと、おれにとっては迷惑なんだけど。なんか、いつでも頭頂部が生温かいから、はげるんじゃないか心配だし。だから、別に、プップがほしいなら……」

と、おれが言いかけたら、とたんに、ホブミがおれにむかって叫んだ。

「先輩のドアホのアホノスケ! プップさんがいないと困るのですー! プップさんは先輩の1億倍役に立つのです。プップさんが、先輩のせいで、へそ曲げちゃったら、どうしちゃってくれるですかー!」

 プンスカ怒っているホブミの話を聞いて、おれは、思い出した。

「あ、そっか。今はプップがいなくなると、迷子を探せなくなるから、困っちゃうんだった。今は、プップ様様だった。よし! プップ様様は、おまえらになんか、ぜったいに渡さないぞ!」

と、おれは、今さらながら、かっこよく宣言した。

 だけど、ケロット団員たちは、おれのかっこいいセリフは聞かずに、勝手にしゃべっていた。

「プップを捕まえれば、きっとボーナスをがっぽりいただけるぞ。プップはハコブネ計画に必須だからな!」

「なにを買おうかしらー」


 さて、おれ達のやり取りを黙って見ていたシャバーが、ここで、リーヌにたずねた。

「あいつらは何者だ? なんか楽しそうだが。おまえのペットの友だちか?」

 そこで、リーヌは、こう言った。

「なに? あいつらは、ゴブヒコのダチなのか? じゃ、あいさつしねーとな。アタイは、プリンセスでテイマーのプリンセス・ケロケロリーヌだ。略してプリプリ☆プリケロって呼んでもいいぞ。よろしくな」

 おれは、叫んだ。

「『よろしくな』じゃないっす! なんで、さっそく忘れて、愛想よくあいさつしてるんすか! こんなにわかりやすい見た目の敵を! こいつら、オホシミ山でおれ達をおそってきたケロット団っすよ。プリケロさんが、カエル王国のプリンセスになった原因の」

「なに!? アタイをカエルにかえたやつらか! じゃ、とっつかまえて、元に戻す方法を吐かせねぇと」

と、リーヌが言った瞬間。

 おれの背筋にぞっと冷たい感覚が走った。


 次の瞬間。

 気がついたときには、二匹のカエルの頭を、まるで猛虎のようなシャバーが両手で地面に押さえつけていた。

 今のシャバーは、ついさっきまでとは、まったく別人のようだ。

 おれと同じ人間とは思えない、恐ろしいオーラを出している。……あ、おれはゴブリンだから、はじめっかたら同じ人間じゃないか。

 でも、とにかく、今のシャバーは、超怖い。

 おれがこれまで出会った人達の中で、2番目に怖いオーラを出している。1番目は、もちろん、真城さんだ。いやー、真城さんは、人じゃなかった。鬼すら超えていた。

 なにはともあれ、シャバーの殺気で、おれの足は、ブルブルと震えている。プップもこわがって、空に飛びたっていってしまった。


 シャバーは、怖い声で、カエル達にたずねた。

「俺の妹分にみょうな呪いをかけたのは、おまえらか?」

 カエル達は恐怖のあまり悲鳴をあげた。

 おれも、あんまり怖かったので、こっそり「ヒィ~~~」って悲鳴、あげていた。

 シャバーはカエル人間の首をつかんだまま、立ち上がり、カエル人間達をつるし上げた。

 シャバーは言った。

「あいつをもとに戻せ」

「むりだー。むりなんだー」

 シャバーが両手に力をこめたらしい。

 ケロット団員が苦し気な声をあげ、おれは、目をつぶった。

(ケロット団員……。敵だけど、ゆかいなやつらだった……。ちょっと、しゃべり方とか制服が気にはなるやつらだったけど。でも、カエルだもんな。別に、剣豪の名前とかついてないし)


 ケロット団員が、いそいでしゃべりだした。

「ケロリンビームの効果を解くには、『オトメのキッスイ』が必要だけど、忘れてきちゃったんだー!」

(やっぱり、それっぽいアイテムがあった……)

 シャバーは、ケロット団員を問いつめた。

「『オトメのキッスイ』? それはどこにある?」

「ケロット団本部か、天空の魔女様のお城にあります!」

「そうか」

と、言ったシャバーの声は、冷たい。

 シャバーに、カエル人間たちを許しそうな気配はない。

 このまま、殺しそうだ。

 その気配を察して、

「助けてくれぇー!」

「お願い、助けてぇ!」

 カエル人間たちは必死で命乞いをした。

 だけど、シャバーの怖いオーラは消えていない。

(これは、冗談じゃなく、本気で殺す気だ……)

 おれは、ぎゅっと目をつぶり、両耳を手でふさいだ。

 その時、おれのふさいだ耳に、かすかに、リーヌの声が聞こえた。

「おい、シャバー。ゆるしてやれ」

 おれは、そっと、目をあけ、耳から手をはなした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ