表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界の境界  作者: よし
閉ざされた世界
4/9

村での休息2



 鳥の鳴き声で、微睡みからの覚醒を促される。

 緩慢な動作でベッドから降りると、木の板で閉ざされた窓を両手で開ける。

 せき止められていた水が勢い良く流れ出すように、朝日が差し込んできた。


「鳥の鳴き声が響く、さわやかな朝……」


 これが小鳥の囀りで、春の日差しならばさわやかな感じなんだろうけど。

 辺りからは、コケーと大音量の鳴き声が響く。それも、何十羽、何百羽の大コーラスだ。 それに加え、ジリジリと焼かれるような夏の日差し。


「五月蠅い、暑い、眠い……」





 村長さんに仕事がないか聞かないと。

 昨日は、色々と精神的ダメージを食らって、それどころじゃなかったし。

 これからの予定を考えながら、身支度を調える。

 準備が終わって部屋から出ると、村長さんが丁度向かってきていた。


「おはよう」


「おはようございます」


「丁度良かった。朝ご飯の準備が出来たから、一緒に食べよう」


「すいません。お手伝いも何もしないで」


 そういえば、夕飯もご馳走になって、なにも手伝ってない。

 宿代もいらないと言ってくれてるのに……。

 これからは、家のことを手伝わないと。


「そんなことは気にしなくていいよ。それよりも、一緒にご飯を食べてくれると嬉しいな」


 村長さんは、今日も柔らかく微笑んでいる。

 胸の奥が、ホンワカと暖かくなる。


「はい。是非」





 なんだこれ!?

 卵がめちゃくちゃ旨い。

 

「気に入ったようで良かった。朝の五月蠅さを挽回する味だろう?」


 手に取ったゆで卵を凝視していると、村長さんが嬉しそうに頷いている。

 何だろう?

 この、心の中が覗かれたかのような恥ずかしさは……。

 間違いないから頷いたけど。


「仕事は今日からで大丈夫かな?」


「はい」


 いつの間にか、手から消えていた卵を補充しながら頷く。

 あれ?

 俺、仕事が欲しいって伝えたっけ?


「昨日、キールから話しを聞いたんだよ。それで、折角だから組み立ても、一緒にやってもらおうと思ってね」


 止めどなく溢れてくる歓喜が押さえきれない。単調かつ重労働な水汲みを想定していただけに、喜びもひとしおだ。

 キールの兄貴、本当にありがとう!!


「そこまで喜んでくれるなら、きっとキールも嬉しがるよ」


「はい」


 でも、組み立てって何を創るんだろう?

 そういえば、キールの兄貴も教えてくれなかったしな。


「それは、ギリギリまで秘密にしたいそうだよ」


 村長は、子供の小さな悪戯を微笑ましく見ている感じだ。

 うーん。気になる。

 でも、それよりも……。

 俺、さっきから「はい」としか言ってないよね。

 何で会話が成立してんのさ!?


「バルト君は素直だからね」


 顔だけじゃなく、首まで熱くなったのを感じながら、ひたすらに俯いた。





 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ