表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/12

第12章 オールマスタリー、カンスト済み!?

"【勇者システム、起動。

 アンイ・カール。あなたは、[剣の勇者]に選ばれました。

 (注:勇者とは、魔王を討伐する存在です。あなたは強大な力と、特別な能力を得ることになります。詳細は、勇者ガイドをご参照ください。)

 あなたは、[敵を両断する能力]を獲得しました。

 (注:この能力は、他の勇者が[正しいスキル名を呼称する]ことによって、奪われる可能性があります。個人情報の保護には、十分ご注意ください。

 発動条件:戦闘中、『一閃』と呼称することで、スキルが発動します。

 クールタイム:1ヶ月。)】

 

 感情の乗らない合成音声が、テキストと共に、アンイ・カールの脳内に、ダイレクトに響いた。

 システムの音声は、よくある無機質な機械音声というわけじゃなく、むしろ、やけに甘ったるい声だったりする。

 可愛い女の子の声を素材ライブラリにして、それを切り貼りして、システム音声に仕立て上げた、って感じの声だ。

 この声を聞くのも、実に18年ぶりってことになる。なんだか、ちょっとだけ、懐かしさすら覚えさせられる。


【あなたは、[勇者スターターパック]を獲得しました。インベントリをご確認ください。

 あなたは、勇者固有スキルを獲得しました:

 [暴食]

 スキル詳細:

 人間、生きてる限り、食うのが仕事だ! 腹が減ったら食う、腹がいっぱいでも食う、HPが減ったら食う、MPが尽きたら食う、軽傷で食う、重傷で食う、致命傷でも食う! 魔族を見たら、魔族さえも食っちまう! 魔王だって逃がさねぇ、俺は、食って食って食って食って食いまくる! 勇者が、全部、平らげてやるぜ!

 (注:あなたは、食事によって、生命力(HP)と魔力(MP)を補充できるようになります。食物と水分は、高効率でエネルギーに変換されます。)】

【あなたは、勇者固有スキルを獲得しました:

 [情欲淡泊じょうよくたんぱく]

 スキル詳細:

 勇者になった以上、もはや凡人にあらず。俗世の情欲など、微塵も関わりなし。もし、心を動かされたら……いや、貴殿が心を動かされる可能性など、万に一つもあり得ない。

 (注:あなたは、他者に対し、友情以上の好意を抱くことがなくなります。これにより、魔王討伐の旅に、専心することができます。

 PS:任意でON/OFFの切り替えが可能です。)】

 

 まぁ、ツッコミどころ満載のスキル詳細はさておくとして。この【暴食】と【情欲淡泊】は、どっちも、チート級のスキルだったりする。

 それは、前世で、嫌というほど体験済みだ。

 【暴食】は、食物や水分を生命力(HP)や魔力(MP)に変換するだけじゃない。体の代謝で生じる老廃物なんかも、大部分が自動的に変換されちまう。つまり、どういうことかっていうと――

 勇者は、トイレに行く必要がない、ってわけだ。

 汗をかくとか、口臭がするとか、ニキビができるとか、普通の人間なら、まぁ、悩まされるような些細なこととも、一切無縁になる。

 ついでに、生命力(HP)や魔力(MP)が消費されていない状態なら、空腹を感じることもない。

 もちろん、生命力(HP)や魔力(MP)が一定以下に減少すれば、それが空腹感として、体にフィードバックされる仕組みにはなっているが。

 食事で生命力(HP)と魔力(MP)が回復できるってことは、要するに、簡単にコンディションを回復できる、ってことでもある。

 スキル詳細にあった通り、どんなダメージを受けようが、食えば万事解決、って寸法だ。

 【暴食】だけじゃない。【情欲淡泊】もまた、とんでもない固有スキルだ。

 前世で、多くの勇者たちが、恋愛感情なんかにわずらわされることなく、魔王討伐に邁進まいしんできたのは、まさに、このスキルのおかげってわけだ。

 これもまた、スキル詳細の通り、このスキルがONになっている限り、勇者は誰に対しても、恋愛感情を抱くことはない。

 たとえ、目の前に、国を傾けるほどの美女がいて、すっぽんぽんで踊っていたとしても、アンイにしてみれば、せいぜい、感心して拍手する程度のもので、よこしまな考えなんて、これっぽっちも湧きはしない。

 簡単に言えば、この二つのスキルを得た【勇者】は、基本的に、感情を持たない、対魔族討伐マシーンになる、ってことだ。

 アンイは、慣れた手つきでシステムを操作し、インベントリから『スターターパック』を開封する。

【[勇者スターターパック]を開封します。

 以下のアイテムを獲得しました:

 勇者の剣

 割り振り可能ステータスポイント:50】

【装備:勇者の剣

 アイテム詳細:

 普通の人間が作った剣は、もはや貴方には相応しくない。勇者の剣を手に取ってこそ、真の実力を発揮できるのだ!】

 

 普通の剣がアンイに合わないってのは、要するに、『ステータス』って概念のせいだ。

 一番弱い勇者でさえ、人間を遥かに凌駕できるのは、固有のステータス補正があるからに他ならない。

 例えば、人間が果物ナイフを使うのは、まぁ、普通だ。

 だが、それをショベルカーが使おうとすれば、あっさり折れたり曲がったりしちまうだろう?

 ただの鉄の剣なんて、アンイが力任せに振るえば、簡単に壊れちまう。

 使えないってわけじゃないが、武器の強度が、アンイの肉体の強度に、もう、追いついていないってことだ。

 他の勇者たちにとっても、この初期装備ってのは、なくてはならないアイテムってわけだ。

 アンイは、特に深く考えることもなく、システムのパーソナルデータを開き、ステータスポイントを割り振ろうとして――

「……ん?」

 思わず、目を見開いた。

【名前:アンイ・カール

 性別:男

 年齢:18

 職業:剣の勇者

 勇者レベル:1

 筋力レベル:2

 敏捷レベル:3

 耐久レベル:2

 精神レベル:……

 ……

 割り振り可能ステータスポイント:50】

 

 ここまでは、まぁ、想定内だ。アンイは、それなりに鍛錬を積んできたから、普通の人間より、ステータスが1、2ポイント高いのは当然のことだ。

 だが、その先に表示された項目を見て、彼は、完全に、固まってしまった。

【魔族図鑑収集率:98.6%

 剣技レベル:Max

 短剣マスタリーレベル:Max

 片手剣マスタリーレベル:Max

 両手剣マスタリーレベル:Max

 大剣マスタリーレベル:……

 ……

 水剣マスタリーレベル:Max

 火剣マスタリーレベル:Max

 雷剣マスタリーレベル:……

 ……

 飛剣術マスタリーレベル:Max】

【[剣の勇者]アンイ・カール。あなたは、全ての[剣]の使用法をマスターしました!

 称号:剣聖を獲得しました。】

 

 前世で、彼が、あらゆる【剣】の熟練度を、カンストまで上げたのは、確かに、事実だ。

 だが、熟練度レベルってのは、大量の魔族を倒すことで、経験値を積んでいくもののはずだ。今生の俺は、まだ、何もやっちゃいないってのに!

 一般的な常識で言えば、熟練度ってのは、単に、その武器をどれだけ使いこなせるかっていう、個人の技量を示すものだ。

 だが、この勇者システムにおいては、熟練度は、単なる進捗バーなんかじゃない。一種の【段階レベル】として機能する。

 簡単に言うと、もし熟練度がレベル1なら、魔族を倒した際の報酬で得られる武器は、最大でもレベル1のものしか出ない。レベル1の熟練度では、レベル2の武器を扱えないから、システムが、そもそも寄越さないってわけだ。

 逆に、熟練度がレベル2に達すれば、システムは、もうレベル1の剣を寄越しはしない。レベル2の熟練度を持つ勇者にとって、レベル1の剣なんて、弱すぎて、使い物にならないからだ。

 ってことは、つまり……。

 アンイは、今、この瞬間から、クエスト報酬で、いきなりマックスレベルの武器が手に入るってことだ!

(待てよ、ってことは!?)

 アンイは、慌てて画面をインベントリに切り替え、【勇者の剣】のステータスを確認する。

【アイテム:

 [勇者の剣 Lv99]】

 

 カンスト!

 勇者になった際のスターターパック報酬も、システム的には『報酬』扱いになる。だから、熟練度の補正が、ここにも適用されたってわけか!

 もし、昨日、アンイが使っていたのが、レベル1の勇者の剣だったとしたら、あのホブゴブリンを倒すのに、もうちょっと、手間取ったかもしれない。

 だが、この、レベルカンスト済みの勇者の剣なら……。

 その、馬鹿げた基礎ステータスだけで、奴を、あっさり八つ裂きにできたはずだ!

【メインクエストが更新されました――】

 その時、アンイの脳内に、再びシステムの音声が響いた。

【[剣の勇者:アンイ・カール]は、[聖の勇者:リコリーナ・オードリッチ]からの、勇者パーティへの勧誘を受諾してください。】

 

 アンイは、一瞬、虚を突かれた。

 前世でも、確かに、このクエストを、受けた記憶がある。

 だが、あの時は、復讐心に凝り固まっていたせいで、パーティを組むなんて選択肢は、頭になかった。ただ、ひたすらに魔族を探し、夜も昼もなく、終わりなき殺戮を繰り返していただけだ。

 そして、いつの間にか、このクエストは、リストから消えていた。

(聖の勇者、リコリーナ・オードリッチ……。

 確か、あいつは、オードリッチ教国の聖女せいじょだったはず。

 ってことは……)

 こいつは、好都合だ!"


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ