表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハルの異世界出戻り冒険譚 ~ちびっ子エルフ、獣人仲間と逃亡中~  作者: 実川えむ
第11章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

90/94

第85話

 ミーシャさんが困惑気味に、精霊王様に問いかける。


「え、じゃあ、何? このハルくんは、転生者? 転移とかだったら、私と同じで、そのまま日本人の姿のままのはずよね。どう見たって、日本人の子供には見えないけど」

「転生者って……もしかして、メイリンと同じか!?」


 うん? へリウスの奥さんも、元日本人なの?

 ていうか、ミーシャさんは転生じゃなくて、転移なの?

 なんか色々と情報量が多すぎる。眉間に皺がよるぞ。


「いやいやいや、なにそれ? この時代に日本人ばっかとかさ、おかしくない?」

『たまたまだろう、と言いたいところだが、このハルにはアルム神の力の残滓があるからなぁ……さすがの私も、庇いきれない」

「まーた、アイツかぁ!」


 ミ、ミーシャさんの顔が、怖すぎる。

 アルム神っていうのは、この世界の神様らしい。俺には、その神様っていうのと会った記憶がないんで、残滓があると言われても、ピンとこないんだけど。


「はぁ。とりあえず、まずはハルくんの話を聞いていい?」


 そう言われてしまえば、説明するしかない。

 俺は、高校3年の冬、父親の田舎に行った時に、山神とかいうモノに自分を贄として差し出す、という親族たちの話を立ち聞きして逃げ出したこと。その逃亡途中に、山奥の神社の池まで来た時、黒い手のようなものに引きずり込まれたこと。

 そして気が付いたらこっちに来ていたこと。

 その時にはすでに、この姿に変わっていたこと。


「それからすぐに、ボブさんたちに拾われたんだ」


 意外に、つい最近な気がしないでもない。時間が進むのは早い。


「でも、1年経つか経たないかくらいだよ?」

「うーん、風の精霊王様、その300年前って、どういうこと?」


 ミーシャさんが、不思議そうに問いかける。


『ふむ……あくまで予想でしかないが』


 俺の母親、アカシア・シャイアールは、産まれたばかりの俺を抱えて、追いかけてきたエルフから逃れるために、『古の祭壇』に逃げ込んだらしい。

 その『古の祭壇』というのが、別の場所へ転移させるようなモノだったらしく、そこから俺を送りだしたのだとか。


『その際に、襲撃者たちにお前の母は殺されたのだが、最後の最後、襲撃者すべてを斃す魔法を使ったのだ……それの力がお前の転移の力に影響を与えたのだろう。なにせ、名前の通り、本当に古い祭壇なのだよ』


 それで300年という時間が過ぎちゃうのかよ!? 


『アカシア・シャイアールは、この世界でも膨大な魔力を持つといわれるエルフの王家の姫だ。その彼女が、「四柱の神」の力を望んだのだ。エルフ族の言う「四柱の神」は、この世界でいう我々精霊王をさす。そして呼ばれた我々は、彼女に力を貸したのさ』


 精霊王が力を貸すってだけで、凄そうだ……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ