表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハルの異世界出戻り冒険譚 ~ちびっ子エルフ、獣人仲間と逃亡中~  作者: 実川えむ
第11章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

89/94

第84話

 部屋の重そうな木のドアが勢いよく開いた。


「どうした! ミーシャ!」


 鬼のような形相というのは、ああいうのを言うんだろうな。

 さっきまで、凄いイケメンだったイザークさんが、もんのすごい怖い顔で飛び込んできた。この速さ、ドアの前にへばりついてたんじゃない? とか思うくらい、反応早すぎ。


「な、なんでもない、なんでもないって」


 ミーシャさんが慌ててイザークさんを「どうどう」とか言って宥めてるけど、イザークさん、俺睨んでるしっ! 怖っ!


「ほらほら、子供相手に、そんな顔しないで。本当になんでもないから……というか、ハルくん、あの、彼らは知ってるの?」


 同じようにドアのところにいたのか、へリウスたちも心配そうに顔を覗かせている。


「あー、いいえ、知りません」

「そっかー。うーん」

「どうしたんだ、ミーシャ。ハルに何かあるのか」

「いや、あるっちゃ、あるんだけど……ハルくん」

「あ、はい」

「この先、へリウスに世話になるんだったら、一応、話しておいた方がよくない?」


 え、ていうか、その言い方じゃ、明らかに俺に秘密があるって、バレバレなんだけど。

 言わないでもここまで来れたし、言う必要ないんじゃないかって、俺は思うんだけど。


「なんだ、ハル、俺に言えないことか?」

「いや、別に言えないっていうか……知らなくても困らないっていうか……」

「なんだよ、ここまできて、気持ち悪いぞ?」

『ふむ、ハルと申したな』


 今度は精霊王様が声をかけてきた。


「うわっ」


 いきなり姿を見せた精霊王様に、イザークさんたちが驚く。


『私は、お前の両親を知っている。特に母を』


 俺の両親? 母親?

 精霊王様の2度目の爆弾発言に、俺だけではなく、周囲のみんなが固まる。

 シーンという無音の擬音が浮かんでいそう。

 結局、皆戻ってきちゃって、ミーシャさんとだけの会話ってわけにはいかなくなった。


「ごめんね。ハルくん」


 本当に申し訳なさそうな顔のミーシャさんに謝られたら、俺のほうも、苦笑いで応えるしかない。


「風の精霊王様、それで、ハルの両親とは」


 へリウスが真剣な顔で問いかける。


「もし、生きているなら、送り届けるのはやぶさかではありません」

『……それは無理だな』

「それは……」

『ゲラルドとアカシアはもう亡くなっている……300年も前にな』

「……は?」


 俺の聞き間違いだろうか。


「300年?」

『そうだ。300年前、ゲラルド・エノクーラとアカシア・シャイアール、この2人の間に産まれたのが、お前だ』


 いや、300年前だよね?

 時間、おかしくね?


「えーと、俺、18才なんだけど」

「はぁ!?」


 今度の叫び声は、へリウス。

 まぁ、言ってなかったしな。


「え、まさか、エルフの見かけ年齢、恐ろしすぎなんだけど」


 アーロンがぼそりと呟いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ