表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハルの異世界出戻り冒険譚 ~ちびっ子エルフ、獣人仲間と逃亡中~  作者: 実川えむ
第10章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

75/94

第70話

 アーロンに抱えられながら移動して3日目。ずっと野営を繰り返してた俺たちは、久しぶりに小さな村の宿に泊った。港町カイドンまで、あと少しだというアーロンに、この国の地図を見せてもらった。

 その地図で見ると、今泊っている村からカイドンまでは、間に大きな町が1つ、小さな村が1つあるようだ。ただ、この地図にのるような規模の村なので、もっと小さい集落のようなものもあるかもしれない、とはアーロンの話。

 俺は大人しく、宿の部屋でお留守番中。ベッドで寝転がりながら、エアーとおしゃべりタイムだ。

 アーロンに抱えられての移動では、当然、エアーと会話なんてするわけにもいかず、野営にしても、獣人の聴力を考えて、内緒話も難しい。エアーはそれでも、俺のそばから離れずついてきてくれる。


「エアーは凄いな。アーロンのスピードについてこれるなんて」

『ふふん、風の精霊をなめるなよ』

「なめてなんかいないよ! ただただ凄いなってな」


 そんな他愛無い話をしているところに、他の精霊の光の玉も集まってくる。それでもエアーほどの力のあるような子はいないようで、ただひたすらに、ふよふよしているだけだ。


「それにしても、へリウスとちゃんと合流できるかなぁ」


 つい、ぽつりとこぼしてしまう。


『大丈夫だろ』

「何、無責任に言ってるかな」

『ん、んんっ、いや、あのアーロンが尊敬してる相手だろ?』


 そうなのだ。へリウスを元王族というだけではなく、冒険者としても尊敬しているというアーロン。年齢的にもへリウスの方が年上、ということもあるんだろうけれど、どうもある国で起きた魔物のスタンピードに関わり、大活躍したことがあるんだとか。

 スタンピード自体、どんなものなのか、俺にはわからないんだけど、かなりヤバいことらしい。それが起きないように、冒険者たちがこまめに魔物を狩ったりしてるらしい。


「そうだな。きっと大丈夫だ」


 そう言って自分を納得させているところに、部屋のドアが開いた。アーロンだ。

 エアーは無言になって、スーッと俺の頭の上に乗る。


「やっと、へリウス様と連絡が取れたぞっ!」

「本当!?」

「ああ。今どこにいるかまではわからないが、カイドンで合流することは約束できた」

「よかったぁ……」


 勢いよく身体を起こしたのに、再びベッドに倒れこむ。


「そういやぁ、お前と同じように追われてるエルフの手配書があったな」


 アーロンがベッドに腰かけながら、バッグを床に下ろす。


「あー、それって、王家の手配書ってやつ?」

「そうそう。あれもお前と同じ名前で『ハル』っていうんだよな」

「そうだった、そうだった」


 犯罪者と同じとかって、マジやめて、って思う。


「まだ捕まんないんだね」

「ああ。今じゃ、報奨金が白金貨3枚まで上がってたぞ」

「……何したんだろうね、その人」

「ああ。あのエルフの王家がそこまで金出すとか、よっぽどだろうな」

「早く捕まるといいね……それより、俺、腹減ったよ」


 のんきに俺はそう言うと、ベッドから飛び降りた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ