表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハルの異世界出戻り冒険譚 ~ちびっ子エルフ、獣人仲間と逃亡中~  作者: 実川えむ
第3章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

24/94

第23話

 メアリーさんのフライパン姿は、何気に迫力がある。それだからってわけじゃないだろうけれど、ヘンリーとか呼ばれた冒険者も一瞬、動きが止まる。


「あん? なんだよ」


 そう言って意気込んできたのは、やっぱりモブ一号。


「おい、やめろ……ボブさん、そいつ、ボブさんの何なんですか」


 いきなり丁寧な言葉になるヘンリー。その隙にと、俺はボブさんたちの背後に隠れる。


「ああ、うちで世話してるが。なんか文句あっか」

「いや、文句はないですけどね」

「ちょ、ヘンリーさん、なんで」

「黙ってろっ。そもそも、お前があの子を捕まえろっていうから、捕まえたんだが」

 

 ジロリと睨むヘンリーの気迫に、モブ一号が腰が引けてる。俺はボブさんの後ろにいるからまだマシってだけ。ちょっと、怖いぞ、この人。


「いや、だってこいつ、生意気なんですよ」

「生意気だぁ?」

「ま、まぁ、まぁ。ボブさん、抑えて」


 ボブさん、怒りのオーラが見えるようで、ヘンリーさんのほうが慌ててる。


「なんだよっ、そんなんだから、そこのチビも生意気なんだろっ」


 このセリフに、俺のほうもカチンとくるわけで。


「ああん? なんだと、このボケがぁ? クソガキのくせに、生意気言ってんじゃねぇぞ、ゴラァ!」


 静かな村の朝に響く、俺の怒鳴り声。

 勢いで怒鳴りつけたら、周りが固まる。

 鳥の鳴き声が、ピーチチ、と響く。


「……ハル……頑張って言ったんだろうけどなぁ……可愛い声で言っても、可愛いだけだぞぉ?」


 ボブさんのなんともいえない声に、肩がガクリと落ちる。くそっ。元の身体だったら、馬鹿にされなかっただろうにっ。


「ぷっ、ククク」

「何、笑ってんだよ、オッサン」

「お、オッサンだとぉ!?」


 笑いやがったヘンリーに、白い目を向けてそう言ってやると、ヘンリーが顔を真っ赤にして怒鳴り返してきた。


「ほれ、お前が怒ってどうするだ。そもそも、そのボケェが、うちのハルにちょっかいだしたのが悪いんだろぉがぁ」

「だとよ、ケン」

「お、俺は悪くねぇ! こんな森の奥にエルフがいるから、なんでいるんだって聞いたのに、コイツが無視するから」

「……無視するからって、捕まえるの? こんな子供相手に? それ、普通なの? ボブさん」


 俺は冷ややかな目で、モブ一号を睨みつけながら、ボブさんに問う。


「いんやぁ。人間は知らんが、オラたちはぁ、相手にしないなぁ。無視するってのは、聞かれたくねぇってことだろぉ? 無理矢理聞くとかは、普通はしねぇんでねぇかぁ?」


 そう言いながら、目の前の人間たちをジロリと睥睨する。そして最後にヘンリーに目を向ける。


「……人攫いでもないかぎりな」

「なっ、ボブさん、それは誤解だ! 俺はそんなつもりは」

「でも、そいつはハルの見かけからエルフだって思ったんだろぉ? 外じゃぁ、人族の貴族なんかが、子供のエルフをいい値段で取引してるって言うしなぁ」

「えっ!?」


 ボブさんのセリフにびっくりする俺。

 まさかの人身売買とかあるのか、この世界。いや、考えてみれば、ファンタジーな世界なんだ。このホビットの村にはいなくても、外に出れば、奴隷とかもいるのかもしれない。

 そう考えたら、スッと血の気がひいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ