324、大体アイツの所為 S
大体アイツが諸悪の根源だけど噛ませ犬
まあトリックスターではある
「いつもニコニコ、這い寄る混沌、ニャルラ運送…うーん、何か違うな」
「お前はまた妙な事を始めたのか」
「君は可哀そうなナイトウ君の事を知っているか」
「知らねぇよ」
「博士の実験の犠牲になって死んだ哀れなナイトウ君の事だ」
「何処の博士の話だそれは」
道化:ルナシー。
黒。ギザ歯。目深に被った帽子で目元を隠している事が多い。星モチーフ。紳士的な服装。時計。鎖。踵のある靴。金色の瞳。灰色の髪。オールバック。ウルフカット。頬にペイント。マント。白手袋。ネッカチーフ。リボン。ピン。カフス。
マイペース。ひょうきん。快楽主義者。好奇心旺盛。人懐こい。楽しがり。気まぐれ。
電波。話したい時に話したい事を話す。人心掌握術に長けている。ニヤニヤ笑い。神出鬼没。悪戯好き。人をおちょくる事に全力を尽くす。
・拡散型ルナシー。のっぺらぼうのルナ。触れた相手の顔を写し取る事が出来る。他者にかぶせる事も可能。独立した存在として行動させる事も可能だが、誰かの模倣しかさせられない。
・メタ視点持ちではないが、色々と余計な事を知っているし、知らない筈の事を知っている。そしてやらなくていい事をして自体を複雑化させる。悪意を持ってやる事もそうでない事もある。
・やたらと物事に首を突っ込んでは事態を悪化させるという悪癖がある。取り敢えず自分が楽しければどうでもいいし、誰が困っても気にしない。でも気が向けば手助けもする(そして悪化)。
・偽名疑惑があるが、そもそも現在の姿がnot素顔説もある。経歴不明。
・やたらと人脈が広い。友人を辿っていけば誰かしら繋がっている。広く浅い付き合いの人間が多い。深い付き合いのある人間はいない疑惑。とりあえず過去を知る人はほぼいない。
・観察力と分析力がある。目がいい。だからか、占いがよく当たる。幸運値はそれなり。
追放者:ルナシー。
チャクラ。マント。黒髪黒目。特徴に欠ける顔立ち。帽子。テーピング。アームカバー。がっしりした体型。ブーツ。頬にペイント。イヤリング。ハーフアップ。たっぷりしたズボン。手拭。絶妙にダサい。
寡黙。真面目。大人しい。穏やか。パラノイア。まともな倫理観の持ち主。ぽややん。思慮深い。考え事が多い。考えて考えて考えてから動くタイプ。敬虔な信徒。菜食主義者。怪力。睡眠時間が極端に短い。質素。倹約家。規則正しい。
・拡散型ルナシー。農具に変化するルナ。あまり複雑な仕組みのものにはならないし、動力の付いたものにはならない。ひとりでに動く事は基本的にない。有り得ないとは言わない。
・サイコキラー。"弟"を殺さねばならないという強迫観念(?)に悩まされている。実際に実弟を殺しているようだが、それでも強迫観念が消えずに凶行を繰り返している。
・サイコ面が出なければ普通にいい人というかいっそ善人。何故サイコになったのかは本人にもよくわかっていない。罪の意識がないわけではないが、自分で凶行を止められない。
・割と些細な事から相手を"弟"と思いこんで殺しにかかるので地味に危険人物。年齢性別は無視する事があるが、種族は無視しない。一度失敗すれば正気に戻る事が多い。
・死体や犯行の隠蔽は行った事がないが、基本的に凶器はルナなのでお察し。また、"弟"を殺した上で本気で"弟"が死んだ事を悲しむ。本気で"弟"をいつくしんでいる。