表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
308/509

308、嵐を起こす者 S

砂使いと雪使い



「まるで詐欺だよな」

「そうか?」

「トリーはともかく、よしのんは全く以って騙し打ちだと思う」

「そのセンスのないあだ名はやめろと言っておるじゃろうが」

「わーはトリーでも構わんけど」

「わーは構わんくてもわては構うんじゃ」

「さらっと話しすり替えんなボケ二人」




桜:ルナシー。

鴉の濡れ羽色のストレートロングヘア。淡色あわいろの瞳。眠たそうに目を細めているか、不機嫌そうに眉を眇めている事が多い。顔立ちは割と整っているのだが、何処か儚い印象がある。和服を好む。扇子を手にしている事が多い。

マイペース。我が強い。頑固。こうと決めると梃子でも動かない。協調性がない。空気を読まない。皮肉屋。

一応男。滅多に表情を変えない。身の回りのものも和物が多い。文系。運動は苦手。

・拡散型ルナシー。白地に桜色の模様の入った竜吟の形をしたルナ。演奏する事で吹雪を起こす事が出来る。淡く紅色を帯びた雪はまるで桜吹雪。

・実はかなり目が悪く、眉を眇める様な仕草も目を凝らしているだけ。眼鏡では矯正できないタイプの悪さらしい。ぐっと顔を近づけてくる癖もある。酷い近視。

・遺伝の形質の一種であるらしく、幼い頃から急激に視力が下がり、今では手に触れるものさえ満足に見えていない。その為、あまり視覚はあてにしておらず、耳と鼻が敏感。

・何か微妙に訛っている。口が悪い印象と不機嫌そうな顔で気難しい人と思われがちだが、割と性根自体はやさしい人である。あえて言うならツンデレ。

・戦闘能力そのものはそんなに高くない。サポートとしてもルナの特性上微妙。そもそも、本人自体そんなに好戦的ではない。戦闘放棄して離脱する事も多い。



砂:ルナシー。

砂色のぼさぼさの短髪。焦茶の瞳。草履。黒いドラゴンパーカーを好んで着ている。半ズボン。ピアス。ブレスレットじゃらじゃら。太眉。睫毛が長い。色つき伊達眼鏡。

マイペース。おおらか。楽観的。気まぐれというか、集中力がない。探究心旺盛。活発。行動的。考えるより動け。協調性がないというか、他者と合わせるという事が出来ない。

軽度の訛りがある。くるくる表情を変える。口を尖らせる癖がある。手先が器用。手癖が悪い。

・拡散型ルナシー。砂を操る事が出来る。ルナそのものは篩の形をしていて、ふるった砂を操る事が出来る。泥をふるうと目詰まりするので駄目だが、ふるった砂を濡らしても動く。砂人形を作って操る事が多いが、砂人形にしなくても操る事は出来る。

・意外と応用の利くルナではあるのだが、操作精度はあまり高くない。

・桜とは割と長い付き合いだが、互いに理解できない存在だと思っている。一応付き合いが長いだけあって、互いの行動がある程度予想は出来る。でも理解はできない。

・戦闘能力はそれなりに高いのだが、本人に人と争おうという意思が薄い。武力によるぶつかり合いを最終手段として捉えており、出来る限り話し合いで終わらせるべきと思っている。

・人懐こく物怖じもしないため、誰にでもフレンドリーに話しかけるが、口が上手いという事はない。あまり論理的でない発言が多い。理想主義者。善人。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ