表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
156/509

156、君は猫の王子サマ!!  S


「やっと見つけた。ボクのお姫様!」


そう言って私に抱きついてきた転入生を見て、教室内が騒然となる。斜め前の席のみっちゃんに視線で助けを求めると、申し訳なさそうに苦笑いされた。うう、薄情者め。


「…えっと、意味がわからないんですけど」

「…ボクの事、覚えてないの?昔、あんなに優しくしてくれたのに」


全く覚えがありません。







主人公:平凡少女。頭の出来も、身体能力も、外見も、平均的。まあ、特に目立つ事はない程度には優秀。10段階評価で全部7を取る位のスペック。

性格的には引っ込み思案気味だけどお人好し。困っている人は放っておけない。動物好きで、特に猫が好き。流されやすい所がある。両親の影響でコーヒー党。妹が一人いる。




幼馴染:主人公の幼馴染。年は一つ上で、主人公を妹の様に可愛がっている。一人っ子。

若干強面というか、不良っぽい外見で怖がられる事も多いが、ただのツンデレ。見た目に反して頭脳派で、戦いはあまり好まない。が、すぐに手が出る(暴力的な意味で)方。特に、大切にしているものに関係する事柄だと、直情径行になりやすい。一応本人の信条は非暴力。トラップなどによる搦め手の戦い方を好む。軽度の猫アレルギーがある。




転入生:主人公のクラスに転入してきた少年。金髪オッドアイの優男。右目の視力が少し弱い。

その正体は妖精の国からやってきた妖精猫ケット・シーの王子。人間界でいうと10年ほど前、子猫だった時に主人公に助けられ、一ヶ月ほど一緒に暮らしていた。それから、妖精の国で50年くらいかけて人化をほぼ完璧に習得して主人公に会いに来た。妖精の国と人間界は時間の流れ方が違う。猫姿はオッドアイの白猫。

主人公大好き。ツンデレって言うかオトメン。妖精さんなので人間の常識は心もとない所もあり、電波扱いされる事もある。人見知りでプライドが高い。頭は悪くないが、体を動かす方が得意。

英国から来た事になっており、英国紳士としてはほぼ完璧。日本語より英語の方が得意。祖母が英国人女性。日本語は自国に留学してきていた妖怪に教わった。若干訛ったり、古めかしい言い回しをする事がある。

とても強い感情に駆られたり、強力な魔法を使う時には耳や尻尾が出てしまったり、魔力切れで猫に戻ったりする。猫姿でも人語を喋ったりできる。

妖精猫でありながら、黒を持たない事を気にしている節がある。




クー・シー:妖精犬。ドーベルマンの様な姿をしている。転入生の従者。学校には盲導犬の名目でついてきている。実年齢は転入生より少し上くらい。

人化はあまり得意でない為、人化した時、耳、尾、肉球が残ってしまう。人語も英語(訛りが酷い)しか話せない。妖精言語だと、標準的で丁寧な口調。人化した時の顔は強面だが、整っている。

自分の種族と役目に高い誇りを持っている。真面目な堅物。突っ込み役ではあるが、若干天然な所がある。

主が人間を好きになった事に関しては、まあ、"高貴なる黒"を持った相手だからまだいいんじゃない。位のスタンス。とはいえ、同族の黒持ちがベストだとは思っている。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ