151、二重恋愛 S
二重人格ネタ的な。三角関係じゃなくて四角関係。
あの子と私は一心同体、の筈だったのに、好きになったのは別々の人だった。
主人公:一つの体に二つの心、な存在。意思の疎通はできており、仲はまあ良好で、親友の様な関係。人格が交代すると、微妙に姿も変化する。どちらか片方がずっと出続ける、という事はない。人格に優劣はない。
人格が複数あるのは種族的な何か。見た目は人間だし、特殊な能力は、まあ、テレパシーが使えるくらい。
・表:所謂主人格に当たり、表向きに広く認知されている方の人格。
大人しく、天然ボケ気味な所があるが、基本的に"いい子"。押しに弱い。恥ずかしがり屋。怖がり。気弱ではないが、人見知りの気がある。
素直だが、若干愛情表現はツンデレているというか、恥ずかしくて素直に言えない。
芯は強いので、こう、と決めたら梃子でも動かない、頑固なところもある。
・裏:所謂裏人格に当たり、親しい人間には同一人物と知られているが、それ以外には双子として認識されている。表をとても大事にしていて、若干過保護気味。女の子大好き。
マイペースで、少し天然が入っているのが、好奇心旺盛で行動的。人懐こく、人当たりもいいが、時々毒舌を発揮する。押しが強い方で、暴走しがち。男前。
愛情表現は素直に行う方だが、線引きがきっちりしてる的な意味ではツンデレ。
彼:表の恋人。多少強引な所もあるが、基本的に優しくて紳士。というかへたれ。
主人公の体質(?)は知っていて、一定の理解を持っているものの、時々いい所で裏に邪魔されたり茶々を入れられたりするのが悩み。
やる時はやるが、情けない姿を見せる事になる時もままある。強気に振る舞ってみても、根っこがへたれなので、中々しまらない。かっこつけたがりなので、頼られると断れない。でも、お調子者ではない。実は自分にあまり自信がないタイプ。やさしくて甘いので、搾取されがち。根本的な所で善人でありお人好し。
オトコノコなので、色々思う所はあるんだけど、中々行動に移せない。一応告白したのは彼から。自分ばっかり表の事が好きなんじゃないか、って時々不安になる。
裏がちょっと苦手。でも、其処らの男より男前な裏にちょっと憧れたりもする。
彼女:裏の恋人。ツンデレ気味な女の子。
表に対してはちょっとお姉さんぶるというか、表をほっとけない妹の様な存在と思っている。
主人公の体質は知っているが、何と言うか、理解できるけどしたくない、みたいな感じ。
恋人関係に関しては、裏に押し切られた感が無きにしも非ずだが、とても大切にされていて、裏がとても紳士というか王子様なので悪い気はしない。でも、裏が他の女の子に対しても紳士なのはちょっとジェラる。裏が本当に自分を好きなのか、根っこの所で信じきれない自分がちょっと嫌になる。裏に表と自分とどっちが大切?って聞きたいけど怖くて聞けない。
基本的に真面目で、頼まれると中々断れない。高飛車になったりはしないが、どちらかというと姐御肌。世話焼き気質。恋愛に関しては奥手だが、普段は強気で行動的。ロマンチスト。