表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
134/509

134、ツンデレと俺様  S


誰がツンデレよ、誰が。アタシはただアンタが馬鹿だから他の人に迷惑をかけないか気になるだけ。あんた自身の事はどうでもいいの。

…え?アンタは馬鹿じゃない、って?天才?…天才と馬鹿は紙一重っていうじゃない。っていうか、頭がよかろうと悪かろうと、馬鹿は馬鹿なの。そもそも、あんたの天才っぽい所とか見た事ないんだけど。

…いい、いらない。そんなのただの面倒事に決まってるもの。

…だから、あたしはツンデレじゃないって言ってるでしょうが!!




ツンデレ:世話焼きスキル持ちの女子高生。3人姉妹の真ん中。俺様とはお隣さんの幼馴染。

幼い頃から迷惑をかけられどおしだが、文句を言いつつ世話を焼いてしまう。姉妹の世話も焼く。

ちょっとせっかち。

約束はきっちり守るタイプで、待ち合わせは5分前についているのが基本。貸し借りもきっちりするタイプ。

A型?と言われるが断固B型。しかも両親姉妹皆B型の生粋のB型。但し、父の母がO型であるため、O因子が全くない訳でもない。

本人はツンデレを断固否定しているが、周りからはツンデレだと思われている。デレは殆ど見せないばかりか、時々ツンギレ化する。以外とすぐ手(蹴り)が出る方。

・俺様には幼い頃大きな借りを作ったと認識しているため、何時も最終的には世話を焼いてしまう。後、嫌いという事はないらしい。でも好きかと聞かれると否定する。




俺様:天上天下唯我独尊の自称天才男子高生。

いつでも自信満々で、自信過剰などと言われたりするが、以外と周りの話を聞いているし、律儀なので、あんまりこきおろされると、後で一人で自室で落ち込んだりする。

弟が一人いる。自他共に認めるAB型で、父親A、母親B、弟Oのばらばら家族。

三つ子の魂百まで、を体現していて、幼稚園の時には既に俺様だった。

泰然自若に見えて、割と繊細で純粋。大らかで豪快に見えるようにふるまっているが、割と臆病な所がある。

約束は最終的には守るが、過程は重視しないので、ルーズに見える事がある。待ち合わせには大体五分遅れる。でもそれは大体五分相手の様子を観察していた結果。

腹黒と言うより、臆病で慎重。石橋を叩き割って丸木橋をかけるタイプ。

・ツンデレの事が好きなのだが、伝えられない伝わらない。今の関係をぬるま湯の様なものだと承知しているが、失うのが怖くて踏み出せない。

・小学校の頃のトラウマの様なもので、若干人間不信の気がある。自分の家族とツンデレ一家は割と信用しているが、他の人の事は全く信じていないし、尊重する気がない。でも周りの人の評価とかそういう事は気になってしまう。

・実際頭はいい方なのだが、天才のなのかは不明。ツンデレ曰く、頭はいいけど馬鹿、なタイプ。ツンデレによくバカバカ言われている。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ