表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/36

二人の背中

瓦礫を蹴散らし、影の触手が再び襲いかかる。

シャムスは息が荒く、脚は鉛のように重い。それでも踏みとどまり、血の混じった唾を吐き捨てた。


「クレム、右から回り込め! 合図で撃つ!」


クレメンタインは頷き、低く構えて側面へ滑り込む。影の根源は二人の動きを追い切れず、長い触手を乱雑に振り回す。そのたびに空気が裂けるような音が響いた。


「今だ!」


シャムスが叫び、銃を連射。

その銃声と同時に、クレメンタインは地を蹴って跳び出し、影の隙間にナイフを突き立てる。

黒い煙のようなものが吹き出し、影の根源が苦痛に身をよじった。


「効いてる!」


彼女が叫ぶ。だが、直後に逆の触手が振り抜かれ、シャムスの胸部を強打した。鈍い衝撃と共に呼吸が止まり、膝が折れそうになる。


「シャムス!」


クレメンタインの声が響くが、彼はふらつきながらも引き金を絞り続けた。


「まだ…終わってねぇ…!」


影の根源が怒り狂い、黒い渦が天井へと広がる。圧力で瓦礫が浮き上がり、空間そのものが歪むような感覚が走る。

シャムスはその渦の奥に、微かに光る一点を見つけた。核だ。


「クレム、あそこだ…!」


「分かった!」


二人は視線だけで合図を交わす。クレメンタインが影を引き付け、シャムスは最後の力を振り絞って前へ躍り出た。

銃口が光点を捉える──。

その瞬間、影の触手が横から叩きつけられ、視界が真っ白になった。骨の軋む音が耳の奥で響く。

それでもシャムスは倒れず、足を踏み出した。


「…行くぞ、クレム!」


次の瞬間、二人は同時に飛び込み、核を挟み撃ちにするように攻撃を叩き込んだ。

黒い悲鳴が空間を裂き、視界が闇に飲まれていく──。

影が壁のように押し寄せ、シャムスの前に立ちはだかった。背後で崩落が起き、通路が完全に閉ざされる。


「くそっ…!」


シャムスが短く悪態をつく。視線の先で、クレメンタインとリナナは向こう側に押しやられた。


「シャムス!」


クレメンタインの声が響くが、分厚い影の壁が音を飲み込むように揺らめいた。

それでも彼は答える。


「行け!止まってたら死ぬぞ!」


クレメンタインは唇を噛み、リナナの手を掴んで走り出した。影の触手が床や天井から突き出し、進路を塞ぐ。


「右!」


クレメンタインが引き寄せるようにリナナを回避させ、ギリギリで影の刃を避けた。

だが、追撃は止まらない。背後の影が波のように迫る。

そのとき、リナナの視線が天井に引っかかった。崩れた足場の先に、ぶら下がった作業用ライトが火花を散らして揺れている。


「クレム、あれ!」


「…なるほど」


クレメンタインは迷わず銃を抜き、ケーブルを狙って撃ち抜いた。ぶら下がっていたライトが落下し、破裂したガラスとともに閃光のような眩い光が辺りを照らす。

影たちが一瞬、ざわめくように動きを鈍らせた。


「今だ、走れ!」


クレメンタインがリナナを押し出す。二人は息を合わせてその隙間を駆け抜けた。

途中、影の触手が再び襲いかかるが、リナナはとっさに割れたライトの反射板を拾い、光を影の眼のような核に反射させる。


「っ…!」


影が耳障りな悲鳴をあげ、後退する。


「やるじゃない」


クレメンタインが息を切らしながら笑った。


「クレムのおかげだよ」


リナナも笑みを返す。

その表情には、恐怖の中にも互いを信頼する色があった。

二人はそのまま前進し、シャムスのいるはずの場所へと向かう。しかし──次の角を曲がった先、そこに彼の姿はなかった。

代わりに、闇の奥で何か巨大な影が形を変えながら、ゆっくりと迫ってくるのが見えた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ