薄明の出口〜後編〜
湖畔に広がる朝靄のなか、三人はしばらく言葉を失っていた。
洞窟の崩落を逃れ、冷たい草地に身を投げ出すと、世界がひどく遠く、静かに思えた。
それでも、確かに生きているという実感があった。
シャムスはゆっくりと体を起こし、荒い呼吸を整える。
肩と背中にはいくつもの裂傷があり、右腕はまだ動かない。けれど、彼はどこか安堵の混じった目で空を見上げた。
「……助かった……のか?」
「助かった、けど……たぶん、“まだ”ってやつだよ」
クレメンタインがそう言って、少しだけ笑った。
彼女の腕も擦り傷だらけだったが、唇に浮かぶ笑みはたしかなものだった。
リナナは黙って、シャムスの隣に座り込んだ。
その小さな肩が震えているのを見て、シャムスはそっとポケットに手を伸ばした。
血にまみれたシャツの内側──そこに、あの折れたナイフがある。
刃は短く、もはや武器としての役目は果たせない。
けれど、それでも彼にとって、それは“守る”という意志そのものだった。
「なぁ、リナナ」
リナナがびくりと顔を上げた。泣いたせいで目が赤くなっている。
「これ、返すよ」
シャムスはポケットからナイフを取り出し、両手で差し出した。
リナナは驚いた顔をして、それを受け取る。
「……でも、それは、シャムスの……」
「俺が持ってるより、お前が持ってた方が……きっと意味がある。これは、親父の形見だ。昔からずっと俺を守ってくれてた。今度は……お前を守ってくれる番だ」
その声には、いつになく穏やかな響きがあった。
リナナは唇を噛み、そして小さく頷いた。
「ありがとう……大事にする」
ナイフを胸元に抱きしめるリナナの姿に、クレメンタインがそっと視線を向ける。
彼女は微笑んで言った。
「また渡すなんて、シャムスらしいじゃない。いい顔してたよ」
「……そうか?」
「うん。かっこよかった」
シャムスは肩をすくめ、照れくさそうにそっぽを向いた。
だがその頬は、うっすらと赤らんでいた。
そのとき──。
遠く、山の向こうから、重低音のような地響きが届いた。
リナナがナイフを握りしめたまま、顔を上げる。
「まだ……いる。あの影、全部は消えてない」
「……さっきの残滓か」
シャムスは顔をしかめながら立ち上がろうとするも、足元がふらつく。
クレメンタインが即座に支えた。
「ムリしないって言ったでしょ。もうちょっと休んで」
「でも……このままじゃ、また村に影が……」
「分かってる。でも、休んでからでも間に合う」
クレメンタインの真剣な声に、シャムスはしばらく目を閉じた。
そしてゆっくりと頷く。
「分かった……少しだけ、な」
リナナは空を見上げ、そっとナイフを握りしめた。
影はまだ完全には消えていない。
でも、この手の中に、誰かの意志が確かにある。
それが今、彼女を支えていた。
やがて、朝の光が森を照らし、湖面にきらきらと反射しはじめた。
戦いの幕は、まだ完全には下りていない。
だが──ここには、前に進もうとする者たちの姿があった。