表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

贅沢クリームの毒イチゴのショート

音痴が治るマイク

作者: 坂井ひいろ

 私、伊藤美鈴は生まれながらの音痴です。小さい時からずっと悩んでいます。音程もリズムも、ズレまくっているらしいです。


 気持ちよく歌っているのに、いつも周りからバカにされます。自分じゃ分からないところが欠点なのです。お歌の先生もピアノの先生もさじを投げた問題児でした。


 カラオケなんて、いったい誰が発明したのでしょう。そいつを呪い殺してやりたいです。


 中学の時も、高校の時も、社会人になっても新しい友達ができる度にカラオケに連れていかれます。


 音痴がカラオケに連れていかれるのは、無実の罪で死刑台に引き立てられる罪人と同じです。この気持ちは全世界の音痴に共通の悩みに違いありません。


 ある大学の調査では、人口の約四パーセントが音痴とのことです。世界人口、七十億人として二億八千万人が音痴と言うことになります。


 日本でも約五百万人、東京都民の半分くらいが音痴として全国に散らばっているのです。


 大変な数です。さらに研究によれば、この音痴は遺伝によるところが大きく、治らないのだそうです。特に女性に多い症状と言われています。


 また、残念なことに日本のカラオケ人口は約四千七百万人。四割がカラオケ好きとなったら、カラオケに連れていかれるのは必然なのです。


 音痴を治すのが不可能なら、音痴を治すマイクを作ればいい。大学を卒業して私はIT企業に就職しました。


 ボーカロイドの機能をスマホに突っ込み、イントロで曲を特定する機能をアプリに加えました。


 最初に自分の声を登録するだけで声紋を分析し、カラオケに入力した楽曲をイントロから瞬時に検索して、私の声で歌ってくれるアプリを開発しました。


 後はマイマイクに通信機能を仕込んで、曲に合わせて口をパクパクするだけなんです。簡単ですよね。よほど注意深く見られなければバレることもありません。


 おかげで、今ではカラオケの女王って呼ばれるようになりました。ふふっ。今日は新人の歓迎会。今年の新入社員はイケメン男子がいっぱいなんです。飲み会の後が楽しみです。


 ほろ酔い気分で、カラオケにレッツゴーなのです!


「すごい!美鈴先輩。POPから演歌までカラオケの採点機能が全て満点です。プロの歌手だって難しいと言われているのに」


「美鈴先輩、感動で涙がでました」


「絶対にプロになるべきですよ。こんな才能を活かさないなんてもったいないです」


 絶賛するイケメン新入社員に囲まれ、ほんの少し酔いも回って気分はノリノリです。音痴じゃないって本当に素敵。私は調子に乗って、求められるままに歌いまくりました。


「美鈴先輩!なんで僕のパートを歌うんですか?」


 大変です!デュエット曲のどちらのパートを歌うかはスマホで選択するんでした。私、ちょっと酔っているかも。もう曲は始まっています。今更設定しても間に合いません。


 私は思わず口をつぐんでしまいました。それでも、私の歌声はカラオケルームに鳴り響いています!


「すっげー!美鈴先輩。腹話術でも歌えるんですね」


「当然よ。私は天才なんだから」


 私の歌声が流れる中で答えてしまいました。もう、無茶苦茶ですが、言い張るしかないですよね。


 だって、周りはイケメン男子ばっかりですよ。お持ち帰りされるかも知れないじゃない。






おしまい。

このお話を読んでいただいてありがとうございます!

スマホアプリの開発者様がいらっしやったら是非作ってもらいたいです。

世の中の音痴を救ってください!

よろしくお願いします。

ご感想、ご要望をお待ちしております。

この下にある採点をポチッとしていただけたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なるほど、こういう形で音痴を克服しますか。 さすがの着眼点ですね。 [一言] きっと美鈴先輩はこの失敗を教訓に、この発明をさらに昇華させていくのでしょうねえ……。
[良い点] 柔らかく優しい感じがしてよかったです。 展開に無理がなく素直に楽しめる作品でした。 外国のロックバンドでこういうことあったと聞きます。(口パク) 坂井ひいろさん、健在です!(^_^)
2019/01/23 09:03 退会済み
管理
[良い点] そう遠くない将来、実際に出来そうですね。カラオケ文化変わっちゃいそうですね。私はカラオケ好きです。 腹話術か。これは、イケメン男子たちにバレてしまったかもしれませんね、 [一言] 伊藤美○…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ