表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
メビウスの帯  作者: 一二四〇
4/6

一章③

 あなた様は旅行などしますでしょうか?

 私は好きですよ。旅行。

 旅に出ると世界の美しさに気付けるのです。

 嗚呼、こんなにも世界は美しいのに。って。

 豊穣祭の三日前となった。

 今日から二日間かけて街へ向かう。

 「強くなった」なんて言えるのだろうか。

 稽古では父親にまだまだあしらわれる一方だ。

 三ヶ月前よりはマシなのだろうが、強くなったという実感はない。

 やはり実力を測るには、実践あってこそなのだろうか。

 実践経験などない。俺に出来るのだろうか。

 不安はある。

 けれど、街へ行かなくてはならない。

 どんなに自分が無力だろうと、やらなければならない事はやってくる。

 扉をノックする音がする。

「サン、準備出来た?」

 サーラが扉から顔を出す。

 渦巻く不安から決意へと変わる。

 今日はいつも使っている模擬刀ではなく、刃のある剣を装備する。

 力を貸してくれ。

 剣に祈りを込める。

「準備万端だ。行こうか」


 外に出ると馬車が止まっている。

 豪勢では無いものの、村に馬車が来る事はほとんどない。

 俺も見たのはこれが初めてだ。

「凄いね」

 身長差があるためか、迫力がある。

「すっごーい」

 横のサーラは目を輝かせている。

 そりゃそうだろう。馬車の大きさは自分の倍はある。

 子どもの頃の巨大生物や建物はロマンが詰まっている。

「ほら、行くぞ」

 各父親が御者台に座る。

 (ほろ)のある荷台には大量の作物が積まれている。

 これを街で換金して税を納めるのだ。

 俺達は荷台で荷物と共に運ばれるようだ。

「それじゃあ、出発進行~」

 荷台に飛び乗ったサーラは声を張り上げて拳をかかげる。

 いつも以上にテンションが高い。

 気持ちはわかるけれど。

 これから無事に街に着ける事を願うばかりだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ