表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/13

トレスヴェイン家

 鼻息で白くなったメガネを拭いて掛け直すと、何か言いたげな金色の瞳と目が合った。


「・・・姉さま・・」

「いーやーぁ!お説教なら聞きたくないわ!」


私は、両手で耳を抑えると、くるりと背を向けた。

なまじ感情表現がないぶん、高確率で心に突き刺さるのだ。

ましてや、この子はオブラートと言う言葉を知らない。

どこ置いてきたの?オブラート。


シャトーはしばらくじっと見つめていたが、やがて諦めたように小さなため息をついた。


「分かった。姉さまがそぅ望むなら何も言わない」

「シャトー好き!」


私はご機嫌でシャトーに抱きつくと、我が妹は小さく「私も」と呟いた。

可愛すぎる。


「ところで、シャトーどぅしてここにいるの?」

「兄さまに言われて」」

「アーノルド兄さまが?」

「そう・・」

「姉さまはたまに見張らないと暴走するって」

「・・・」

「さっきも、手袋拾うのに風魔法使った」

「・・・」

「姉さまはもっと自覚した方がいい」

そう言うと金色の瞳はじっと私を見つめた。

「それから・・・手袋になるのは物理的にムリだと思う」

お願い。そんな可哀想な子を見る目で見ないでマイシスター。

「姉さまは・・」

「あー!そっ、そー言えばそっちはどーなの?シャトー?何か分かったの?」

シャトーは軽くため息を漏らすと「何も」と呟いた。

トレスヴェイン家(うち)でも、掴めないなんて、敵もさるものねぇ」

私はそうぼやくと、先程集めた枯れ葉を風魔法を使って巻き上げると肥溜めへと運んだ。


トレスヴェイン侯爵家

魔法の恩恵を受けているこの国(オキアス)で、高位貴族にも関わらず領地を持たず、古くより優秀な魔法師を輩出して王家に仕えてきた一族である。現に、アーノルド(私の兄)は王宮に勤めており、次期宮廷筆頭魔法師と誉高い。

ところが、なのだ。

それは表向きの肩書きで、しかしてその正体は、王家直属の暗部だったりする。

私は詳しくは知らないけれど、どうやらその歴史は古く、由緒正しい王家の番犬(暗部)らしい。

由緒正しい暗部ってのも何か穏やかではない気がするけど、そこは大人な事情ってことで、深く触れない。

暗部なんて血生臭い由緒知ったとこで、うわーって引きそうだし。

とにかく、だ。そんな歴史ある侯爵家であり、王家の覚えめでたいトレスヴェイン侯爵家の長女である私、リズことリザーシャ・トレスヴェインは自他共に認められる、正真正銘のご令嬢。だったりする。

メイド服に身を包み、箒片手に推しである殿下をただによによ眺めているだけではないのだ。

そう、何を隠そう!今回リシウス殿下(推し)の護衛というれっきとしたお仕事(任務)暗部(トレスヴェイン家)として私には課せられているのだ。

決して!断じて!あわよくば声掛けてもらえるかなー?とか、私物に触れられないかなーとか、邪な気持ちはないのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ