表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死が、首と胴を別つまで  作者: 谷メンマ
9/11

第9話 解放の日を求めて その1

その日。

コーサラ国王都の東西南北、それぞれを守備する大門にて。

解放軍の息のかかった民衆による、大規模なデモ活動が行われていた。


一つの門につき千人以上が集まった、今までにない規模で行われる超大規模活動。

これは解放軍が用意した作戦のうち、二つ目の動きを隠すための時間かせぎであった。


解放軍団長・スレイマンの立てた作戦の全容はこうである。


まずは、前述の通り一般市民たちによるデモ活動によって、憲兵や衛兵を釘付けにする。


いくら緊急事態といえ、非武装の一般市民だ。

鎮圧に武器を用いるわけにもいかない以上、どう対処するかを決めるのにもそれなりの時間を要するだろう。


そして、それが問題なく成功すれば次は第二段階。


停滞した現場を見かねて、”奴ら”は——警備隊は必ず出張ってくる。


そこを狙う。


「まったく、こんな日にデモとはなあ……わざわざ、俺たち警備隊が行かなくたってなあ」


「まあそう言うなって。この任務なら、かなりの点数稼ぎになりそ……う…」


「おっおい、どうし……ギャアアアッ!!」


民衆の中に紛れ込んだ解放軍の宿霊者たち、中でも実力的に劣る者たちが、応援に駆けつけた警備隊に向けて一斉に攻撃する。


もちろんいくら不意打ちとは言え、これで警備隊を一掃できる、などと甘い算段は立てていない。

そこからは、こちらの宿霊者たちと警備隊による、壮絶な市街戦が繰り広げられるだろう。


しかしあくまでこれは、計画を第三段階へと進めるための布石である。


第三段階。

ここまでの動きを見て、王国側はこう考えるはずだ。

これまで地方で騒動を起こし続けてきた解放軍が、ついに行動に出てきたと。


そこで奴らは、”市街地にて戦闘に当たっている敵宿霊者たち”がこちらの本体と考え、それに対して、あちらも主力を繰り出してくるはずだ。


すなわち——。


「でっ、出たぞお!各員、決して固まらずに行動しろお!!」


「オオオッ、作戦通りだ!奴らは我々第一班が引きつける!……ぐああッ!!」


そう、七十二柱である。


「フハハハっ、踊れ踊れえ!!蛮族どもが、我ら七十二柱をどうにかできると思うたか!」


彼らの強さは尋常ではない。解放軍として訓練を積んできた宿霊者たちでも、とても太刀打ちできないほどに——。


「黙って逝っとけぇぇ。…”炎熱爆雷”」


否。

太刀打ちは、できる。


解放軍が雌伏の4年間の中で、コーサラ国全土からかき集めた精鋭たちなら。


そして。


「なっ……パイモンがやられた…まさか、あの炎は……!」


元七十二柱にして、解放軍にて団長・スレイマンのもとで四年を過ごした彼なら。


「班長、すみません……我々ではやはり、七十二柱には…」


「…うるせえぇ、黙って治療受けに行けえぇ。…怪我ばっかしやがってバカどもがぁ。…後は、俺に任せろぉぉ」


「ハッ…ありがとうございます…!」


走り去る部下たちが見えなくなった後、くるりと振り返ったザザを待っていたのは、かつての同僚たちの怨嗟の瞳。


「その、炎。……貴様、死んだはずでは…裏切っていたのか、”豪炎”のザザ!」


「よおぉ、久しぶりだなぁ雑魚どもぉ。…てかよぉ、裏切ってなんかねえよおぉ」


「フンっ、裏切り者の戯言など聞くに耐えんな!貴様のその状態が、裏切りでなくなんだと言うのだ!」


「…ゴチャゴチャ抜かすなぁぁ。……ワケなんざ、てめえらが死んだら教えてやるよぉぉぉ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ