表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/56

29

 絶対O者の声は途切れ、遂に最後まで歌い切ることなく、曲は終わった。


「無意味だ」


 それが、彼の敗北宣言だった。

 いや、違うかな……。戦闘放棄、なのかも。敗北ではなく。


 こちらのステージでは、司が曲をアレンジし直して、一気に終わらせた。

 このへん、生演奏の強みだなぁ、と思う。

 もはや戦っているわけでもないのだし、曲の終えかたなんて、どうでもいいんだけど。でもやっぱり、演奏を途切れさせずに破綻なく締めくくるのが、司らしいよね。


「最初から、無意味だったと思うよ。応慈はなぜ、そうまで正規の手順にこだわるのかな?」


 司が立ち上がると、ピアノが光をまとい、たくさんの音符に変わって、舞い散った。

 ライブ終了の演出だけど、こうやって見ると、綺麗だなぁ。

 ステージも、少しずつ下降しだす。

 気づくと、司がすぐ隣に立っていた。……うっ、やめてくださいその必殺技みたいな司スマイル。慣れない。


「アリス、僕には着けてくれないの?」


 一瞬、なんのことかと思いました。

 わかりました、理解しました、装具ですね装具! そういえば、小銀丸に渡されたのを、そのまま持ってました。


「いや、もう必要ないのでは……」

「これから魔妄と戦う上で、とても助かると思うけど?」


 さようでございますか。まぁ、馨様がせっかく購入してくださったんだし? 無駄にするのもなんですけど。

 司の装具は、シルバーのペンダントだった。

 これならギリギリ、演奏中でも装着できたかもね……。


 司はにっこりと綺麗な笑顔を見せてから、わたしの前に膝をつき、頭を垂れた。

 いやいや、そりゃ背の高さから考えたら、そういう感じにしてもらわないと、全然、届かないけれども! でも、なにこれ、むっちゃ恥ずかしい!

 さっきまでは、恥ずかしがっている場合ではなかったので、一気に行ってしまいましたが……もう切羽詰まってないから、こう。

 無理!

 ていうか!


「いや、わたし、適合者としてあなたがたとおつきあいするわけには……」


 ロンロンに帰りたいんだよ!

 そう、わたしは若武者たちに装具を着けてしまい、それは勘違いの隙もないほど完全に効果をあらわしてしまい……。

 要は、適合者だと決定してしまったわけだけど。

 それでも、この身体をロンロンに持ち帰って、あっちの皆さんに安心してもらいたい。まず、その段階に至りたい。


「そういうことをいうから、覚悟のない適合者は困る」


 絶対O者が、渋いにもほどがある声でのたまいましたが、困られてもね。

 どっちかというと、わたしの方が困ってるでしょ!


「覚悟ねぇ……。だから、適合判定をしたかった。そういうことだね?」

「そうだ」


 司と絶対O者はわかりあっているようですが、わたしには話が見えません!


「判定時に、わたしたちの事情を強く説明する機能があってね」


 なんとびっくり、馨様が解説を。

 ていうか、事情を強く説明するって?

 どういう意味なんだか……。わからないです。わからないよな? うん、わからない。


「要は、エリュシオンの創立理念に共鳴し、生涯をかけて奉仕する、という誓いが組み込まれているんだ」


 司の要約、わかりやすい! そして、えげつない‼︎

 ゲームでそんなんあったかな……あったかも……。所詮ゲームの上でのこと、はいはい遊ぶよ遊んじゃうよ、イケメンどんどん落とさせてくださいね、って気構えでスタートするからなぁ。エリュシオンの創立理念に共鳴し、奉仕せよ、みたいな文言があっても、そりゃ眺めるだけで問題視はしないよね。

 今のこの状況だと、問題しかないけど!


「僕はアリスにそんなことを要求しないと誓おう。だから、装具を着けてくれないか」


 垂れていた頭を上げ、こちらを見上げる司の表情がもう、神スチル! 神スチル! 永久保存決定!

 動けないわたしの手を、司が握った。


「君を、守りたい。そのための力が、必要なんだ」


 もうやめて。わたしの理性ゲージはとっくにゼロよ。

 乙女ゲームって、イケメンを落とすゲームと見せかけて、イケメンに落とされるゲームだよね……。

 わたしもう落ち過ぎて奈落の底なのでは?

 こんなに誰にでもなびいちゃうヒロイン、ぶっちゃけアカンのでは? 複数同時攻略とかいう状況じゃないですよねーこれ!

 攻略されちゃってるよね、わたしが!


「司。おまえまで、そんなことをいいだすのか」


 おおお、絶対O者の声が……声が、怖カッコいいを極めていく!

 これ、またゴゴゴゴゴがはじまってしまうのでは⁉︎


「アリス、早く――」

「よく聞け、適合者。おまえにとってはゲームの似姿に過ぎないであろうこの状況を、よく考えてみたか? よく見聞きし、現状を把握しているといえるか?」


 いや……それはたしかに、よくわかってないけど。そもそも、ラブエタ世界って、設定の辻褄が微妙だったり、いろいろと不信感があるわけですよ。

 真面目に考えても、しかたないんじゃないか? って思っちゃうんだよね。そう思ってるし、思ってた。

 でも、今いるここは、ちゃんと現実なんだよね。

 かれらにとっての。

 そして、わたしにとっても。


「危機に瀕しているのは、この世界だけではない。おまえが知るほかの世界も、無論おまえが知らない世界も、すべてだ。すべての構造が瓦解しようとしている。その原因を追求し、数多の世界を救うためには、我々の活動が必要なのだ」

「応慈、やめないか。アリスに君の理想を強要するのは」


 馨様が、割って入ってくださった。な、なんかいい香りがする……。

 いや、きらきらクラクラしている場合ではなく!


「そうだぞ、応慈。俺ら、皆の笑顔のために歌うんだ。魔妄と戦うのだって、なにをするんだって、基本はそこだ、絶対忘れるな、って。最初にそう教えてくれたのは、あんただったろ?」

「……ああ、そうだな。だが――」

「今のあんたがやってること、違うじゃねぇか。アリスを笑顔にしてるか? 困らせてばっかじゃねぇか! さっきの歌は、誰かの笑顔のためだったか? 違うだろ、そんなんじゃなかったよな……」


 小銀丸……。要所でビシッとくるな、小銀丸!

 いや待て、皆さんに庇われてうっとりしてる場合じゃないですね?

 このままだと、第二回戦だよね? 今度は早く決着するかもしれないけど、そういう問題じゃないよな?

 若武者同士で争ってる場合じゃないんでしょ、絶対O者の言葉にいくばくかでも真実があるのだとしたら。


「ちょっと待ってください」


 険悪な雰囲気に割って入るの、けっこう意志の力が必要だけど。でも、このままじゃ駄目だよね?

 絶対O者に睨まれてるけど、強く……気を強く持つのよ、わたし頑張れ!


「そんな漠然と、世界の危機だとか、すべて瓦解するとかいわれても。データはないんですか?」

「データ?」

「データです。あなたの主観的な感想ではなく、客観的に観測された数値をまとめたものです。ちゃんと考えろというなら、ちゃんとした材料をください。わたしには、データに基づいた、冷静で論理的な分析が、必要です」


 暫しの沈黙の後。

 司が、笑いながら立ち上がった。


「アリス、やっぱり君って最高だな!」


 どこがですか。

twitter で、ラブエタ・キャラの人気投票アンケートをやっております。

https://twitter.com/usagi_ya/status/1097131521876455426

アンケート一位のキャラをフィーチャーして番外編を書こうと思っています。

お気が向きましたら、ご参加ください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ