表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/56

登場人物&ゲーム紹介

◆アリス

主人公が乙女ゲームをプレイするときに使っていた名前。

鏡で確認したところ、モブ顔らしい。


- - - - - - - - - - - - - - -

☆ 聖痕乙女 ☆

- - - - - - - - - - - - - - -

異世界ファンタジーもの。主人公が初めてプレイした乙女ゲーム。

主人公アリスは、聖女の魂の欠片を持って生まれた、対魔族の切り札。

秘められた力を巡って世俗の権力が争い、魔界からも誘惑の手が……。

神絵師によるキャラクター・デザインが売り。


◆シルヴェストリ

銀髪/蜜色の眼/とがり耳/角/魔族

魔界の裏の支配者とか第二の魔王とかいわれる実力者。魔族なのに神美形。

このゲーム中での、主人公の推しキャラ。


◆未登場キャラクター

・大神官

別名「様」。悪事に手を染めても腹の底まで白い、とファンにいわしめた清らかキャラ。そこから、敬称のみがファンによる愛称となった。

・幼馴染神殿騎士

公式のイチオシ。実は昔から好きだった、が決め台詞。

・王子

脳筋ワイルド系

・宰相

大神官と対立し、神殿の勢力を削ごうとしている。美中年。

・魔王

神絵師渾身の美少年。神絵師ファンのお姉様方が歓喜の涙を流す完成度。


- - - - - - - - - - - - - - -

☆ 帝都倫敦、霧に消ゆ ☆

- - - - - - - - - - - - - - -

似非ヴィクトリア朝ロンドンを舞台にした乙女ゲーム。

主人公アリスは霊能力者〈いとも神秘なアリス嬢〉として、無慈悲な辣腕プロデューサーの元、貴族階級から王族まで名が知られるようになっている。

背景画を省略しているのではないか疑惑、設定・考証の脱力っぷりなどが逆にファンに愛され「ロンロン」の愛称で親しまれている。


◆アーサー

サラサラ金髪/薄水色の眼/片眼鏡/伯爵家の次男

不思議大嫌い人間で、霊能力者のアリスとは水と油……のはずだが、なぜか落ちている。

徹底したマイペース人間。

このゲーム中での、主人公の推しキャラ。


◆エリザベス

プラチナ巻毛/青みがかった緑の眼/マジ天使/公爵令嬢

不思議大好き人間で、アリスの大ファン。七ヶ国語をあやつる才媛。

フルネームは、エリザベス・メアリー・ローズ・ソウルズベリー。


◆エドワード

ふわふわ金髪/明るい青い眼/王太子

後のエドワード七世……にしては、ゲーム独自設定がてんこ盛りの王太子殿下。


◆未登場キャラクター

・スクルージ

主人公が攻略したかったのに、まさかの攻略対象外だった鬼プロデューサー。


・アレクサンドラ

王太子の婚約者で、デンマーク王室の姫君。北欧のクール・ビューティー。まさかの攻略対象。


- - - - - - - - - - - - - - -

乱舞(LOVE)永遠の音(エターナル・ソング)

- - - - - - - - - - - - - - -

キャラクター・デザインに人気漫画家を、音楽には一世を風靡したソングメーカーを起用し、メイン・キャストに超人気声優を並べ、鳴り物入りで製作発表された大型乙女ゲーム……だが、主人公の評価は「残念過ぎる乙女ゲーム大賞があったら、余裕で受賞」というもので、なんだか残念。

気に入ったキャラクター四人でユニットを構成し、音ゲーで敵とバトル、イベント順位を競うなどするソシャゲで、それなりに賑わっていた。


小銀丸(こぎんまる)

白髪(うさ耳付き)/赤目/小柄

うさぎの化身。どういう設定かはよくわからない。戦闘狂のトラブルメーカーで、飽きっぽく、何も引きずらない。つまり何も反省しない。

運動能力はずば抜けている。物理法則が違う世界に生きているくらいのレベル。

ここぞという場面で自覚なくかっこいい台詞をキメ、いきなり場をさらうことがある。


王陵時(おうりょうじ) 応慈(おうじ)

黒髪ストレート・ロング/黒目/絶対O者

国民的実力派有名声優が声をあてている、メインキャラクターの一人。

キャラソンのコーラス部分が「絶対王者」に聞こえることから、愛称「絶対O者」が決定した。イニシャルから「ダブルオー」とも呼ばれることがあったが、某国民的ロボットアニメシリーズの何かとかぶるため、「絶対O者」に落ち着いた。

歌はむちゃくちゃ上手いが、未練がましい失恋男の歌が多い。そしてハマる。


(かおる) 流星(りゅうせい)

紺色の髪ストレート・ロング/青灰色の眼/CVが女性/光属性

存在自体が光と言われる、人間光学兵器。まぶしい。

好感度を上げるために課金アイテムを大量使用する必要があったため、ユニットに馨様が入っているのは重課金者の証であった……よって主人公はゲームプレイ時には、あまりおつきあいがなかった。まぶしい。


(つかさ)シュタウフェンベルク

ふわふわ金髪ショート/黒い眼/苦労人

ラブエタ世界の常識担当、理性の癒し枠。

世界的な音楽家一家に生まれ、将来を嘱望されるピアニストだったが、なぜかアイドル+化け物退治のグループに入ってしまった。

このゲーム中での、主人公の推しキャラ。


- - - - - - - - - - - - - - -

☆ プライベート・ラブ ☆

- - - - - - - - - - - - - - -

スマホ用の乙女ゲーム兼スケジュール管理アプリ。略称「プラブ」。

重点が置かれているのは、乙女ゲームの方。

スケジュール管理アプリとしては、目覚ましとその日の予定を確認する程度の機能しかない単純さだが、イケメン・キャラクターがモーニングコールをくれたり、あるいは要求したりという付加価値がある。イケボをアラーム音に設定することも可能である。


天仰(てんぎょう) (つばさ)

茶髪/茶目/富豪

生来色素が薄いらしく、色白。

センター分けストレートボブという高難度の髪型を華麗にキメるエグゼクティブ。

財閥の傍系から若くしてトップにのし上がった。

主人公が抱えていた負債を肩代わりして、高給で雇ってくれるという惜しみない金銭的援助が全体の導入部となるため、「富豪」の愛称がある。


櫻塚(さくらづか) 隼人(はやと)

やや白髪交じり/藍色の目/パパ枠

主人公をいつも見守ってくれる、保護者的な存在。

早期リタイアで悠々自適の生活を送っているため、余裕と暇があり、呼吸をするようにオシャレ。

死別した妻を今でも愛している……というエピソードで脱落するファンがいることから「踏み絵エピ」があるといわれているが、人気は高い。


※更新時、以下のキャラクターは存在の説明のみで本編には未登場。


大佐和(おおさわ) 勇人(ゆうと)

黒髪/黒目/年下の男の子枠

朝に弱い、甘えん坊の高校一年生。童顔過ぎて中学生、たまに小学生にまで間違われることがある。

よって、本人は実年齢より背伸びしようとし過ぎて、さらに可愛らしいことになっている。


綺羅莉(きらり)

金髪/紫目/ホスト

会話のバリエーションは全キャラ中随一。

有名ホストに監修を受けているという触れ込みで、無駄に本気。

もてなし話術でプレイヤーの気分を上げ、じゃあドンペリ入れちゃおうかな♪ ……という流れを作るなど、超ヤバいキャラ。

店の支払いはアプリ内マネーで行うが、もちろん、アプリ内マネーはリアルマネーで購入するのである……ログインボーナスで賄えるほど、ドンペリは安くない。


一ノ瀬(いちのせ) 当真(とうま)

黒髪/黒目/幼馴染

恋愛より友情寄りのつきあいが長い、真っ当な会社員。常識と清潔感が持ち味。

会話の選択肢で「プレイヤーひとりずつ独自の過去を築くことができる」という特徴があり、追加エピソードが豊富。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ