表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョンに行くことができるようになったが、職業が強すぎた  作者: ひまなひと(ご飯食べ隊)


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

79/1633

78話

 正直、そんな搦め手をしなくても目隠し状態の的に魔法を当てまくればいいだけなのだが、そのことにまだ思い至っていない。前にステータスを見ていて、気がついたことがある。それは、エンチャントを使っていないことだ。


 もちろん戦い方的に合わないと言うこともあるが、使っておくに越したことはない。そのため、今日は5階層のオークとの戦闘訓練をしにきている。今持っているのは、土、火、風の魔法だ。土と火はよく戦闘で使っているので上がっているのがわかるのだが、なぜ風が上がっていると思う?それは、扇風機代わりに使っているからだ!!まずは一番攻撃力の高そうな、ファイヤーエンチャントだ。


 火魔法を使っている時には、暑さを感じないのだが、このエンチャントを使っている時には少し暑さを感じているようだ。ステータスが上がっているので、一太刀で決着がついてしまうのだが、思ったよりも切りやすい。そんなことよりも、カウンターで使うのが一番いい可能性がある。


 ステゴロ同士の戦いになった時や武器が壊れた時には、必ず蹴りか殴りがくる。その時に、手にエンチャントすることで、受け流す際にダメージを与えることができるようになる。と言っても、エンチャントを使っている人がそうそういなかったので、このことを忘れていた。


 使っていると魔力の消費が激しい。そのため、使われないのだと思う。次に風だ。発動と同時に、刀の周りにウィンドボールがまとわりついてきているような感覚だ。武器同士でぶつかったところ、ぎりぎりのところで当たっていないと言う印象を感じた。これなら受け流したり、後退したりすることが簡単になりそうだ。


 最後に土のエンチャントだ。わかりやすく言うと質量が重くなり、頑丈になる。それだけだ。わかりやすく、強いということもない能力だ。使い道は武器の応急処置ぐらいだろう・・・。折れそうになっている武器の補強程度ぐらいしか、使い道が思いつかない。


 オーク相手に使ってみた感じ、一番使いやすそうなのは、風だ。装備にもできることがわかったので、装備にすることで、遠距離武器の対策になる。だが、カウンターでの攻撃力の低さがネックになる。だが、切れ味が一番高いので一番早く殺すことはできる。


 次は火だ。切れ味は少し伸びる程度で、風よりかは少ない。だが、派手さやかっこよさということもある。一番重要なのは、そのカウンターの力だ。基本魔法を使ってくるものは少ない。そのため有利に戦うことができるようになる。これでコボルト攻略の糸口を掴めたような気がする。


誤字脱字があれば報告していただけると幸いです。

すっかりエンチャントのこと忘れてた・・・。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 途中、水魔法使いの職業についてたじゃん?! 土魔法と風魔法のスキルは覚えているのに、何で水魔法のスキルは覚えていないの?おかしくね?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ