表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョンに行くことができるようになったが、職業が強すぎた  作者: ひまなひと(ご飯食べ隊)


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

199/1633

198話

 この前、犬を連れダンジョンに入る人がいた。という話をしたのを覚えているだろうか?そんな、中新種が現れた。それは虎やライオンだ。猫の前に何故かこいつらの方が早かった。テイムもしていないらしく、金持ちがそのまま連れてきていたらしい。


 結果は悲惨で、何人もの冒険者を食い、結局殺されてしまったようだ。存在自体が軽いレイドボスになっている。それだけだったらよかった。この指示を出した金持ちの人間が補償を出さないと言い出していた。この事件が起きたのは海外だった。結果は言わなくてわかるだろう。その家に魔法が放たれた。しかも数十発もだ。家は全焼し、中からは、子供8人の遺体が見つかったようだ。そのことから、人身売買の容疑で指名手配されているらしい。


 その話は置いておき、人間だけではなく、動物も職を得ることができると判明したのは大きいのではないか?虎とライオンどっちをペットにするかと聞かれると、ライオンと答えるな・・・。ライオンのたてがみを触って見たい。動物園で見るときはゴワゴワしているように見えるが、それは手入れが行き届いていないからだと思っている。手入れをするとフワッフワになると考えると、飼いたくなってしまう。


 あの土日に魔法のステータスチェックをしていた。その時には無属性魔法が生えていたことに驚いた。魔王と大魔王に職業を変更していたことにより、ステータスを見る頻度は減っていた。どうせレベルマックスまで上がっていないし、見てもまだ上がっていなければ、「まだか・・・」と考えてしまう。


 そのせいでやる気が落ちてきていたので見ることも減らしていた。だが、暇で暇で仕方がなかったので、その日には確認していた。無属性魔法のレベル1はシールドだった。何も考えずに発動をすると、1m×1mの正方形の形だった。しかも複数個展開可能。防御力はまだ試していないが、オークの攻撃ぐらいは耐えれるだろう。軽く殴ってみた時にそのように感じた。


 割れた時には、破片が少し飛び散りすぐに霧散する。そのため、破片を飛ばすということもできないだろう。形は丸や星形にもすることができた。だが、構造を変えることはできないらしい。弾力を持たせて威力を逃すみたいなことをできるかな?と思って試したのだができなかった。


 あとは魔法への強さと足の踏み場として使えるか?かな・・・。それさえわかれば戦闘に組み込める。空中に浮いている敵への対策がこれでできるようになった・・・。

誤字脱字があれば報告していただけると幸いです。


無属性魔法の条件は、魔法系スキルの合計レベルです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 虎のが良くね?殺人ギネス記録を持ってるのも虎だし ライオンが百獣の王って呼ばれてるのって一部の種が原因で今は絶滅している?とか聞いた事ある
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ