表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョンに行くことができるようになったが、職業が強すぎた  作者: ひまなひと(ご飯食べ隊)


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1538/1633

1537話

 見つけた職業、それは


白炎はくえんの魔法使い」


 だ!


 騎士が持っているのは黒炎だ。その白バージョン的に考えている。とりあえず、これは選択するとして。・・・ついに来たか合成魔法の時代が。


 それよりも合成魔法が出た条件ってなんだろうか?賢者になることが条件だったのは間違いないはずだ。今回であれば、光魔法と火魔法が条件となる。光魔法が賢者に化けたのは、今回だ。なら賢者になることが条件で間違いない。


 であれば、風魔法と土魔法も賢者になっているにも関わらず合成魔法が作られていないことに疑問が浮かぶ。通常では再現できないものを作るのが合成魔法なのか?風と土の組み合わせでできそうなのは、竜巻を発生させ、その中に障害物を入れることくらいだ。


 言うならば、嵐魔法となる。だが、普通に風魔法と土魔法で再現は可能だ。だから現れないのだろう。土と火の組み合わせならできると思うのだけどな・・・。マグマとかできそうだと思う。それだと魔力消費が追いつかないからできていないとか?本当によくわからないな・・・。雷の魔法が使えるようになれば、満足だ。


 合成魔法の発生条件を置いておくとして、もう1つの職業は、「樹の魔術師」だ。長々と使っていなかった樹魔法を強化する時が来たようだ。樹魔法についての情報も出ている。ダンジョンが発生してから隠れてダンジョンに潜っていた人はすでに進化の段階にいたようだ。


 その進化先がエルフだったのだ。その結果樹魔法を獲得していたようだ。エルフになったことで寿命は伸び、魔法適性が増えたらしい。経験値チートがどれほど行かれているのかがよくわかる結果だ。十数年かけて進化まで行ったのを、わずか数年で追いつくのだからそのいかれ具合がわかるだろう。


 特に変わったものは出てこなかった。新しく職業として出ていたのは「植物学者」の職業だった。まあ、順序がおかしいよね・・・。植物学を勉強して進化の過程や植物の構造を研究してから樹魔法に進化すべきだよね・・・。


 スキップをしているのだ。取っても意味がないと判断し、「植物学者」の職業を選ぶことはなかった。再び、レベル上げと魔法の検証をしていかないとな〜。ちょうど明日が訓練配信だ。新しく人もくるため、その辺りの調節とかもしていかないといけない。


 めんどくさいけど、仕事だし仕方ないよね。

誤字脱字があればしていただけると幸いです。

色々あって、次の更新は夜だよー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ