表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョンに行くことができるようになったが、職業が強すぎた  作者: ひまなひと(ご飯食べ隊)


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

139/1633

138話

 カースウェポンを使っての戦闘だ。前回の戦闘はカースウェポンのみで行った、そのため俺と一緒に戦ってみてその結果次第で、今後の職業を決めることになりそうだ・・・。


 カースウェポンを10体召喚する。今回の武器は、剣が2本、槍が3本、弓が1本、ハルバート1本、斧1本、短剣2つだ。おかしい武器が1つあるが別にいい。敵のゴブリンは6体だ。そして装備は剣が2体、短剣、弓、魔法、拳だ。なんというか、バランスのいいできたパーティーのように見えて仕方がない。


 弓は置いとくとして、他の物に命令を出す。命令出す奴も欲しいな・・・。今は集中だ。魔法でまずは弓を狙い攻撃をする。今回は魔法を禁止して戦うつもりだ。もし魔法を使うのであれば一瞬で倒してしまいそう。そのため確認にならない。今日は実験も兼ねてきているので、魔法は禁止だ。


 近づき、剣Aに攻撃を仕掛ける。遠くから弓が打たれるが、カースの剣によって落とされている。魔法は盾によって相殺されているといった感じだ。残りの拳、短剣、剣のゴブリンは足止めはできているが、殺すまでは行っていない。カースウェポン自体頭はあまりいいとは言えない。


 戦闘をしていればそんなことがわかる。ハルバートや斧といった重たい武器は、その行動が他の武器に比べて遅い。しかし、攻撃に行ったのは一番足が速い短剣に向かって行った。そのため、全く攻撃が当たらず、スカ振りばかりしている。


 手元に持っていた短剣2本を剣Aに向けて放つ。それを、払うように剣を振るった隙をつき、首を落とす。ゴブリンで戦っている時よりも時間がかかっている。その短剣が手元に戻ってきている。それを手に持ち、再びケースに入れる。


 次に剣Bに攻撃を仕掛ける。そして剣と剣がぶつかり、力が拮抗している時に後ろから槍で貫かれた。あと数秒避けるのが遅ければ、俺も貫かれていたのかもしれない・・・。


 そして、次は魔法だ、少しカースウェポンにイライラしてきたので、魔法を使ってしまった。自分の気分に合わせて使ってしまった魔法は、いつもより、大きくしかも回転がかかっており、貫通力が上がっている。それを魔法使いにめがけて飛ばす。


 それを消そうと短剣が間に入ったのだが、それごと消しとばし、そのまま直進を続ける。その短剣に釣られてやってきたカースウェポンも消えたがもう別に気にしていない。そして、魔法使いまで燃え尽き死んだ。


 残り2体、拳と弓だけだ。近づき防御をしている手を切り落とす。ガントレットを装備はしているが、それは手の辺りだけだ。そのため肩あたりから切ることで腕を切断し、心臓付近に刀を突き刺す。


 残る弓だが、矢がなくなりサブウェポンとしての短剣で戦っていたのだが、いつの間にか決着がついていた・・・。マジックハンドはやっぱいるな・・・。


 俺自身が考えている通りに動かないから余計にイライラが溜まる。ゴブリンであれば、相手次第で応用して戦う。だが、このカースウェポンは考えもしない。そのため、戦闘に時間がかかったり、相性を考えずに動く。最も酷かったのは、仲間同士で攻撃がぶつかっている時が何度かあったことが、もう考えるだけでイライラするので、カースウェポンとはおさらばだ・・・。

誤字脱字があれば報告していただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ