表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕は、憧れのカノジョ!?  作者: アルシィア
6/28

第06話 「それぞれの帰宅」

色々とあって、胃が痛い私、赤坂 皆人は、絶賛に困っています…。

ホームルームが終わり、下校となったわけだけど…どこに帰ればいいの!?


もう1人の青嶋さんは、鞄をもって帰ろうとするし。


「ちょっと青嶋さん!どこに帰るつもりなの?」


「ん?自分の家だが?」


まったくこれだよ…分かっているのかな?身体が入れ替わっていることを…。

頭が痛くなってきたよ…。


「このまま自分の家に帰ったら…親たちがビックリするでしょ!?」


「あ、そっか!じゃあー赤坂の家に帰るわ、家の場所を教えてくれよ」


「あーもう!そうじゃないでしょう…」


「はいはい!美沙希ちゃんは落ち着いてね~赤坂くんは考えようね~」


そう言いながら桃谷さんが間に入ってきた…さすがは桃谷さん!

頼りになります~♪


「なんだよー汐里」


「どきっ!?その顔で、下の名前を呼ばれると…何か恥ずかしいね…」


「もう…みんな、少しは真面目に考えてよ…」


「ごめんごめんね~美沙希ちゃん」


みんな軽いノリなんだから…少し泣きたくなってきたよ…。

いじけていたら、俊樹もやってきて…。


「そんなにいじけるなよ、皆人…俺が付いているから心配するなって」


「…うん、ありがとう俊樹」


「…うん、やっぱりお前は可愛いな」


「なっ!?」


またそんなことを言う…辞めて欲しいよ恥ずかしいから…。

そのやり取りを見ていた青嶋さんが近づいて来て…。


「確かに…俺って可愛いよな…赤坂、ちょっと立ってくれよ」


「え!?うん」


私は席を立ち、青嶋さんの方に向かって、直立した。

私の顔をジーっと見つめてきて…すごく恥ずかしんだけど!

その瞬間、私の視界から青嶋さんが消えて…制服のスカートを捲られた!?


「きゃあぁぁぁー!なっ何してるんですか!?」


私は慌てて、捲られたスカートを押さえる、下着が丸見えじゃないですかー!


「…うん、白だな」


俊樹は満足そうに頷く…ちゃんと見てるし、俊樹のバカ!


「うーん、やっぱり自分の身体を見ても興奮はしないもんだな…」


1人で納得をしている青嶋さん…やられた私は何ですか!?…まったく。

何か1人で悩み困っているのに…みんな勝手だし、段々悲しくなってきたよ…涙出そう。

そんな私の姿を見て桃谷さんが抱き着いてくる。


「もう~赤坂くんも翠川くんも何をしているのかな?よしよし、美沙希ちゃん大丈夫だからね~」


「ぐすん…ありがとう、汐里」


「赤坂、てめぇー汐里に甘えてんじゃねーよ!」


「もう!何を言ってるのかな~?」


そう言うと、目が笑ってない笑顔の桃谷さんが、青嶋さんの耳を引っ張り出した。

めちゃ怖いです…桃谷さんは敵に回してはダメな人だ…気を付けよう。


「痛い!痛いって、分かった、分かったから、耳を引っ張るのは勘弁してくれー!」


「もう…すぐ調子に乗るんだから」


そう言って、青嶋さんの耳を引っ張るのを止めた、桃谷さん。

さすがは、青嶋さんの幼馴染みだ…扱いがすごく慣れているよ、すごい!尊敬しちゃう!!


「なぁ?そろそろ本題に入らないか…そろそろ帰らないとやばくないか?」


「あ!?ホントだ!もうこんな時間…もう…赤坂くんの所為だからね?」


「何で、俺の所為なんだよ…汐里」


「どきっ!?そんな真顔で下の名前を呼ばれると…ドキドキしちゃう~」


また話が戻っていく…もういい加減にしてほしい。

ツッコむのは疲れてきたから、ここは無視して話を進めよう。


「もう…話が進まないから、私から提案なんだけど…まずお互いの家族情報の交換しようよ」


「まずは私からね…赤坂家の家族構成は…」


私は青嶋さんい分かりやすく説明をしていく…赤坂家の家族構成は、皆人を入れて4人。

父さんに母さん、そして妹が1人の計4人家族。


「父さんと母さんはおっとりしてるから、まだ大丈夫だけど、妹の華凛かりんには気を付けてね」


「多感な中学生の女の子だから…」


私はできるだけ詳しく説明したのだけど…青嶋さんはとてもめんどくさそうな顔をしている…。

すごく嫌な予感がするんだけど。


「あ~めんどくせーな、テキトーにやっとくわ」


「え!?そこはちゃんとしてよ、青嶋さん!」


「大丈夫だ!何とかなるって、赤坂の方もテキトーにやれよ?うちはそんなに、めんどくさくないから」


また青嶋さんはテキトーに物事を考えているよ…すごく不安になってきた。

でも、一緒について行くわけにもいかないし…ここは信じるしかないかな…。


「まぁ皆人、心配するなって!今日は俺が一緒に帰るから、様子を見ておくよ」


「青嶋もお前の家を知らない訳だしな…俺に任せておけって」


そう言って俊樹は、私にサムズアップして笑顔で答えてくれた…。

何か、すごくカッコよく見えてしまう…なんでだろう、少しドキドキしてしまった。

相手は俊樹なのに…私は少し照れながら。


「…うん、ありがとう俊樹、頼りにしてる」


「やっぱり、お前…可愛いな」


「なっ!?またバカなこと言わないでよ…俊樹のバカ」


「アハハー!」


笑う俊樹を無視して、今度は青嶋さんを説明を聞くことにした…。


「青嶋家の家族構成は、俺を含めて3人だ、親父とお袋だけだ」


「2人は仕事が忙しくてな…帰ってくるのも遅いから、別に相手しなくて良いぞ?」


「以上だ」


「え!?たったそれだけ??他にも情報とか…」


「めんどくさい、お前が考えて勝手にやればいい、2人は俺のこと…関心なかったしな」


全く予備知識もなしに…他人の家で生活とか…私出来ないよ…どうしよう…。


「じゃあ、俺は帰るからな!翠川、帰ろうぜ」


「せめて俺のことは俊樹と呼んでくれよ、その顔でそう呼ばれるとむず痒いぜ」


「まぁそのうちな、汐里もじゃあなー」


「うん、また明日~」


そう言って青嶋さんは、俊樹を連れて教室を出て行った…。

もう…ホントにテキトーなんだから…また胃が痛くなってきた…。


「美沙希ちゃん、私たちも帰ろう?家まではちゃんと一緒に帰るから、ね?」


「…うん、ありがとう汐里、よろしくね」


「うん!帰るまでのに間私からも色々と情報伝えるし、心配しないでね」


桃谷さんに手を引っ張られて、私たちも教室を出ていく…。

これからの生活がどうなるのか不安だけど、元に戻るまでは何とかしなくちゃね!

久しぶりの更新です。

最近、スランプでして…何が書きたいのか分からなくなっていました…。

リハビリで色々と違う話を書いていました(ストーリー無視なイチャイチャ話ですがw)

何とかこの話は終わらせたいですね…更新は遅めですが…ご了承ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ