表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

80/112

第5話 テレテル

「その顔って……!?」


 え……なに? 俺、どんな顔してんの!?

 ぎょっとして後退るが、すぐにその間を詰めるように香月は歩み寄ってきて、じっと俺の顔を覗き込んでくる。


「な……なんだよ?」


 あまりに見つめられ、さすがに顔がムズムズしてきた。なんとか引き締めようとしてみるが……それでも、香月は変わらず、まじまじと見てくる。

 そうして、しばらく俺の顔を観察してから、香月はぼんやりと呟く。


「陸太……照れてる」

「は!? て……テレテル!?」

「照れてる」今度は確信をもって言って、香月は瞳をぱあっと輝かせた。「陸太、照れてるんだ」

「な……なにを……言ってんだよ?」

「熱とかじゃ……ないんだ。私に触られて……照れてるから、そんな顔してるんだ」


 いや、そんなこと冷静に分析するなよ! そんなこと言われて……どうしろっていうんだ!?


「照れてるんだ。――そっか、照れてるんだ」

「そういうことを……嬉しそうに、何度も言うなよ!」

「あ。ごめん、ごめん」

 

 謝りつつも……香月は口元を押さえてクスクス笑って、全く反省している様子はない。それどころか、いつまでもニヤニヤとして、その表情は引き締まる気配はない。笑みが溢れるのが止められない、て感じで。

 とにかく、この上なく楽しそう――いや、幸せそうだ。

 こうなってくると、どうしようもなく気になってくる。いったい、俺はどんな顔してたんだ?


「そんな……変な顔だったのかよ」


 ぼそっと訊ねてみると、香月はハッとして、

 

「全然」とふっと目を細め、意味ありげに妖しく笑む。「可愛かったよ」

「かわっ……!?」


 またか、こいつは!?


「だから……イケメンオーラを俺に向けるなって! 可愛い、とか言うのもいい加減、やめろよ!」

「事実なんだから、仕方ないじゃん」


 前髪を搔きあげ、そんなことをさらりと言ってのけるその姿こそ、イケメンなんだけど。たぶん、これは……素なんだろう、と思った。『王子様カヅキ』特有の硬い感じもなく、表情も声も緩みきってて、どこか幼げで甘えるような。

 可愛い、なんて侮辱に近い言葉を吐かれつつも、どうしようもなく唆られるものがあって……胸が締め付けられた。

 もう完敗だった。言い返す言葉も気力も出てこない。

 そうして黙り込んでいると、


「照れた、てことは……嫌じゃなかったんだよね。私に触られたの」


 ふいに、香月は視線を落として呟いた。

 

「あと少し。きっと、もうすぐ――克服できそうだね」と感慨にふけるようにしんみりと言って、香月は胸の前で自分の手を握りしめた。「そしたら……」


 足元へと向ける眼差しは、微睡むようにぼんやりとして、心ここに在らず。口元にはうっすらと笑みが浮かび、夕陽に赤く染まったその表情は、ほっと安堵したように穏やかで。

 そっちこそ、なんだよ、その顔は――て、言ってやりたくなるほどだった。

 ぞわって鳩尾の奥が疼いて、思い出したように衝動がこみ上げてくる。

 今すぐ、たった二歩のその距離を詰めて、抱きしめたい、て思ってしまう。


 そうして、気づく。たぶん、俺はもう克服できてるんだろう、て。

 もし、さっき、本当に女子の誰かに触られていたとしても、なんとも思わなかった気がする。気づきもしなかったかもしれない。

 それどころじゃなかったから。

 他の女子にどう思われているかなんて、どうでもよくなってて。今は、香月のことで頭がいっぱいで、そんなことを考える余裕すらなくて。

 香月の傍にいると、もっと近づきたくなって、触れてみたくなる。その手が他のやつに触れるのが厭で、他のやつが彼女に触れるのが厭で……。

 次から次へと、そういう欲が溢れてくるのを感じて、それを抑え込むのに必死になる。

 それなのに――。

 香月は「ねえ、陸太」とあっさりと一歩踏み込んできて、俺に近寄ってくるんだ。真っ直ぐに俺を見つめ、無防備な笑みを浮かべて。

 そして、言う。


「肉まん食べたい」


 ん……?

 いや。今、なんて?


「に……肉まん?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ