表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
maximum online  作者: ノイサジイマ
プロローグ
1/9

プロローグ

           プロローグ


「お母さん!お父さん!お母さん!お父さん!」

まだ7歳ぐらいの男の子は、消防士の隊員に燃え盛る家の中に入ろうとするのを

止められながら、家の中に残っている両親を呼び続けた。

家が全焼し火は止まった。男の子は警察に両親が死亡したことを伝えられ

家の外に集まっている野次馬にまぎれ、ただ、夕焼けに染まり始めた空を見上げているだけだった。

男の子には、親戚も無く警察に一時保護され児童福祉施設に預けられた。

7歳にして親を亡くし家も無く見知らぬ人たちが暮らす児童福祉施設に預けられた男の子の心の傷は、大きいものだった。

男の子は先生に、自己紹介をするようにといわれ、児童福祉施設に住んでいる子が

集まる教室の前に出て、自己紹介をしようとした。

男の子は、自分の名前は西村一喜です。と言おうとしたが口がパクパク開いたり閉じたりするが声は出なかった。やっとのことで、声を出せた。

「に、に、に、西村一喜です。よ、よ、よ、よ、よろしくお願いします」

周りにいる子供たちは、ただ緊張してそうなってるのかと思い、笑った。

男の子は、7歳で親も家もなくしたショックで吃音になってしまったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ