表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
剣術チートな悪役令嬢  作者: 時雨もゆ
第一章 魔法陣を抜けると、異世界であった。
4/73

3. 学校に入学

  私立フィエルテ学園は、ルソワール王国最大級の学校であり、宮廷の重職につくもの、高名な貴族など、位の高い家の子女が通う、いわゆる金持ち学校である。

  小等部、中等部、高等部とエスカレーター式で進学していくが、本当の金持ちは、中等部まで家庭教師でみっちり勉強し、編入試験を受け、高等部ーー十六歳の誕生日の翌日から入学するという噂だ。

  エリーズ・ベルナールもフィエルテ学園に通う生徒の一人。エリーズは、ルソワール王国四大名家と謳われるベルナール家の長女で、ついでにその噂の一人でもある。






  そして彼女は()()()()()()最大の危機にあった。






(でもそのリルって女に話しかけなければ良いのよね)


  エリーズは朝食を食べながら、しんみりと考えた。ちなみに今日の献立は、カボチャのスコーンに、生クリーム。そして枝豆のポタージュスープに、ハーブティーというものであった。カボチャのスコーンは焼きたてでほのかに甘く、生クリームとよくあって、エリーズの好きな食べ物ランキング、十位以内には楽々入る。

 スッキリとしたハーブティーとの相性も最高だ。


  今朝突然来た手紙のせいで、朝の彼女の思考は支離滅裂を極めていた。そのせいで日課にしている素振り百回も出来なかったし、何故か部屋に置いてあるサボテンの水やりも出来なかった。

  ようやっと落ち着き、考えだす余裕ができたのだ。ハーブティーを啜りながら、ゆっくりと思考を動かす。


(私は今詰んでる状況だけど、リルとの関わりがなければどうにでもなるんでしょ?もしかしたら、イベントあるのかもしれないけど。絶対接触しなければならない、みたいな。そう考えたら、神様って割とろくでもないものだったのかもしれない)


 勝手に頑張っちゃってください、という文面が思い起こされた。


(ま、もう考えても仕方ないか。どうしようもなくなったら、剣のスキル使えばいいし)


  ティーカップをソーサーに戻し、エリーズはそっと席を立った。何にせよ、今日は入学式。しかも来るのは有名な家の子女ばかり。前世の学校とは全然違うのし、自分で言うのもなんだけど、エリーズもそこそこ有名だから、気を張らなければならないのは確かだ。




「そろそろ馬車に乗れ〜」


  自室に戻った後、例の手紙を読み返したり、本を読んだりして時間を潰していれば、父に呼ばれた。

  そろそろ出発の時刻なのだろう。馬車、という乗り物に未だになれないなぁと思いつつ、玄関に向かい、馬車に乗り込む。


(友達できるか、なんて考えるの久しぶりだなぁ)


  あまり家から出させて貰えなかったから、久しぶりの感覚にドキドキしながら、馬車に揺られた。

 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ