人を捜してます
2009/05/29(金)
今日は雨です。
でも、雨はそれほど嫌いじゃないヨッシーですよ。
まあ、基本的にインドアというか引きこもりなんで、影響ないってだけですけどね。
ただ、外に出るとなると話は別です。
昨日の話では、今日、近くの中学校に行くってことになってます。
とはいっても、雨が降ってるし、なしになったかな~。
なんて期待をガミさんにしてはいけないですよね・・・。
「ヨッシー!」
はいはい、ガミさん来たよ。
遠足みたいに雨天中止にしてくれればいいのにね。
まあ、しつこくドアを叩かれたんで、とりあえず開けることに。
「スポドリの友達を捜しに行くよ!」
はあ、やっぱり行くのか・・・って、ガミさんの格好おかしいんだけど!?
青色の雨ガッパの上に、少し大きめな透明の雨ガッパ。
ついでにメチャクチャでかい傘。
どんだけ雨を避けてるんだよ!?って格好です。
てか、雨ガッパ、よく2枚着れましたね。
摩擦がひどくて、2枚重ねなんて出来そうには見えないのに・・・。
これが噂のガミマジックですね(噂にはなってません
とりあえず、こんだけ徹底した格好をされたら行かないとも言いにくく、一緒に行くことに。
てか、近くの中学校、昨日も書きましたけど、嫌な思い出があるんで、あまり行きたくないんですよ。
嫌な思い出というのは、新入生にエールを送ったことですけどね・・・って、今考えても意味わかんないし!
あ、わけがわからない人は、4/8のブログでも見て下さいね。
そんなことを考えつつ、中学校に到着。
てか、近くにはこの中学校しかないから、スポドリは多分ここに通ってるだろうけど、その友達を捜すとなると骨です。
そもそもどうやって捜そうか・・・?
そんな俺の疑問に答えるように、ガミさんは下校中の生徒に声をかけます。
「スポドリの友達を捜してるんだけど、知らない?」
いや、スポドリってガミさんが勝手に付けたあだ名やん!
てか、そもそも格好が不審だし、リアルで通報されちゃうよ。
ここは早々に引きましょうかね。
と思ったら・・・
「誰か、捜してるんですか?」
うちらに話し掛けてきた生徒が・・・。
うん、よい子のみんなは知らない人に声を掛けないようにね!
まあ、いいカモが来たということで、ガミさんは話を始めます(ちょっと違くない?
「スポドリって知らない?」
むしろ、その質問の意味がわからんわ!
「スポドリですか?」
「学校行ってないみたいなんだけど・・・」
「あ、○○君ですか?」
わかったの!?
てか、スポドリの本名知らないから、名前言われても合ってるかわかんないし。
「うん、きっとその子だよ!」
でも、ガミさんは自信満々だし(ぇ
「スポドリって呼んでいるのは・・・?」
「彼のあだ名だよ!君も彼のこと、そう呼びなよ!」
「え、でも・・・」
「お互い、あだ名で呼び合うのが、友達ってものだよ!」
へぇへぇへぇ(3へぇ
「じゃあ、そうします」
いや、そうしないで下さいよ!?
その後、ガミさんと、その生徒はしばらく話しまして・・・。
「わかりました。僕がスポドリを説得してみます」
いつも通り、急展開なんだぜ。
てか、一部始終を見てて、思ったことがあるんですよ。
この生徒、ガミさんと意気投合してるな~って(ぇ
まあ、明日は休みだしってことで、うちらと一緒にコンビニに行って、スポドリを説得しようってことになりましたよ。
って、スポドリがコンビニに来ない可能性を2人は全く考えてないようですね(ダメジャン
「君、名前は?」
そういえば、名前聞いてなかったですね。
「僕、○○って言います」
「そっか、あだ名どうしようかな・・・」
いや、名前で呼んでやれよ!
その後、ガミさんは少しの間、考えたようでして、
「君、好きなジュースは?」
「リンゴジュースです」
「じゃあ、アップルって呼ぶよ!」
彼のあだ名はアップルに決まりました~って、何でだよ!?
その理論で言ったら、ガミさんのあだ名、コーラになるやん!
「アップルなんて、かっこいいですね!」
まあ、喜んでるからいっか・・・って喜ぶとこか!?
「俺のことはガミさんと呼んで!」
「はい、ガミさんですね」
てか、ガミさん、自らをそのあだ名で名乗っちゃっていいわけ?
「彼はヨッシー!」
「ヨッシーさん、よろしくお願いします」
「あ・・・よろしく」
俺をリアルでヨッシーと呼ぶ人、また1人追加です・・・。
何はともあれ、とりあえず協力者を見つけた1日でした。
これでスポドリを説得し、学校に行かせることが・・・出来るとは到底思えない自分がここにいますね(本音
まあ、俺は珍しく、傍観させてもらいますよ(いつも通りじゃね?