ちょっと遠出します
2009/05/23(土)
昨夜、今日が土曜だと気付いた時、とても嫌な予感を持ったヨッシーですよ。
さて、今日は朝からドアをノックする音で目が覚めました。
何だよ~?と思いつつ、出てみると・・・
「ヨッシーさん、おはようございます!」
やっぱり、ミサ来ちゃったよ。
今日、土曜で大学が休みなんだろうね。
「あ、こんな格好でごめんね」
俺は寝起きなんで、普通にパジャマなんですけど・・・。
「ヨッシーさん、寝る時、パジャマなんですね」
「ああ、まあ」
Tシャツやジャージとかだと、寝苦しい感じがするんで、俺はパジャマ派なんですよね。
「私も寝る時、パジャマなんです」
「そうなんだ?」
「運命感じますね」
・・・いや、それこそ運命感じまくりになるやん!
全国にどれだけパジャマ派がいると思ってんだよ!?
まあ、ミサが来た目的はわかってます。
ガミさんのパソコンを買いに行こうってわけですね。
てことで、ササッと出掛ける支度を終え、外に出ました。
「ガミさんは?」
「あ、まだ行ってないので、わからないです」
・・・いや、俺の前にガミさんを起こせよ!
全く、この子も変な子だな~と思いつつ、ガミさん宅へ。
ドアをノックすると、ガミさんはすぐに出て来ました。
「もう行く!?」
てか、何故かガミさんは準備万端。
もう、わけがわかりません。
きっと寝惚けてるから、変な光景が見えるんだよね(現実逃避
「で、どこに買いに行くの?」
一応、近くに電化製品店あるし、そこでいいかなと思ってましたが、ミサは違います。
「秋葉原行きましょう!」
・・・いや、遠いし!
電車で1時間ぐらいかかる気がするんですが?
そもそも、ミサは同じぐらいの時間をかけて、ここまで来てるのに、さらに家から離れることになるかと・・・。
でも、ミサがパソコンを買うなら秋葉原だと主張し、それにガミさんが乗るという感じで、結局、目的地は秋葉原に。
何か、面倒なことになってきましたね。
回避策はないものか・・・。
「ミサ、交通費とか大丈夫なの?」
「今日はお金、たくさん持ってきましたから、大丈夫です」
・・・残念。
てか、兄の誕生日より、今日のがお金持ってるってどういうこと!?
そんなこんなで3人で電車に乗りました。
「お兄ちゃん、どんなのがいいの?」
「何か、すごいの!」
うわ~、抽象的だ~。
「うん、わかった!」
え、何で!?
ガミさんとミサ、兄妹とはいえ、意思の疎通が完璧なんですけど!?
あ、てか、俺って別に行く必要なかったんじゃね?
もう電車乗っちゃったから遅いけど・・・。
そんなことも感じつつ、秋葉原に到着。
俺、秋葉原に来るのは数回目って感じですかね。
「ヨッシー、あの人何!?」
「ああ、あれはメイドで・・・いや、指差すなよ!」
人を指差すなって、学校で習いませんでしたか!?(先生口調
「可愛いな~」
はは、ガミさんも男ってわけですね。
てか、俺も人のこと言えないけど、ガミさんって女っ気ないよね。
「ヨッシーさんも、ああいった格好が好きなんですか?」
「ああ、まあ、世の男はみんなそうなんじゃない?」
まあ、俺の考えとしては格好がどうこうというより、その人自身が可愛いかどうかの方が重要ですね(ぉぃ
てか、早いとこパソコンを探しに行こう・・・と思ったら、ミサがスタスタとメイドのとこへ。
どうしたんでしょうか?
「・・・あの?」
「はい?」
「その服、貸してくれませんか?」
・・・!?
「あ、何でもないです。気にしないで下さい」
とりあえず、ミサを連れて撤退。
「何やってんだよ!?」
「いえ、ああいった服が好みだと言っていたので、1度着てみたいと思いまして・・・」
とても面倒な発想の持ち主ですね。
ここは何とかしときましょう。
「別にミサ、その格好で似合ってるよ~(軽く棒読み」
「ホントですか!?」
「うん、メイド服なんかより、その方が似合ってるよ~(軽く棒読み」
「だったら、このままでいいです!」
よし、これで何とか出来たんだぜ。
あ、そういえば、ガミさんは・・・?
「僕、秋葉原、初めて来たんですよ」
メイド、ナンパしてるし!?
しかも、ミサが話しかけたメイドと同一人物じゃん!(そこ関係ない
「いや、ホントすいません。気にしないで下さい」
はいはい、ちょっと集合。
「人多くて、逸れたら面倒だし、勝手な行動すんなよ!」
「・・・ごめん」
「・・・ごめんなさい」
うん、俺、来てよかったかもしれない。
さて、気を取り直して、パソコンを探しに行きましょう。
「お兄ちゃん、予算はどれぐらい?」
「いくらぐらいがいいんだろう?」
「まあ、安い方がいいよね。あと、パソコンでどういったことしたいの?」
「インターネットとか、ゲーム作りがしたいかな」
「ゲーム作り?」
「ああ、俺が趣味で前にやってたんだよ。フリーソフト使ってるんだけど・・・」
ミサは真剣な表情ですが、これまでの奇抜な発想を考慮に入れると、ちゃんと考えてるかどうかは未知数ですね。
乙女心はわからないってやつです(違うだろ
と思ったら・・・
「ヨッシーさん、パソコンのOSは何ですか?」
「え?俺、結構古いパソコンだし・・・」
「それなら、中古パソコンを探してみましょう。最新のパソコンでは動作が違うこともありますから」
結構、的確なことを考えてるっぽいんだぜ。
その後、ミサについていく形で近くの中古ショップへ。
店員と何やらわけのわからない話を展開し始めました。
俺とガミさんはどうしていいかわからず、適当に近くをうろうろ。
時間がかかりそうだったんで、俺は店を出て、別の店へ。
こういうとこって、結構マニアックなものもあるんで、見てるだけでも楽しいんですよね~。
・・・あ、盗聴器発見器がある!
ガミさんとの遭遇率が異様に高いのは、盗聴器があるからかも~なんて考えたりしてましたが、これさえあれば、その謎が解けるわけです。
えっと、値段は5000円ほどですね。
意外に高いな~・・・でも、勢いで買ってやる!(マテ
てことで、盗聴器発見器、ゲットだぜ!
そんなこんなでガミさんのパソコンが決定しました。
一世代前らしいけど、ガミさんが使う分には十分と言える感じでしたよ。
「配達にしますか?」
「・・・どういうこと?」
「家まで宅急便で届けてもらえるってことだよ。届くまで数日かかるけど・・・」
「持ち帰ります」
返答早いよ!
てか、デスクトップだし、結構重いよ!?
というわけで、結構な大荷物を持って帰ることになっちゃいました・・・。
てかさ、ガミさん、
「こんなの持てないよ!」
体力ないくせに持ち帰るとか言うなよ!
結局、俺が大体持つ感じで、家まで何とか辿りつきましたけど。
結構、早めに帰ったんで、そのままパソコンの設定へ。
ミサは手際よく、あっさりと終了。
「うちのアパート、光だかが入ってるから、プロバイダと契約すれば、すぐにネット使えるよ」
「プロバイダ?」
「ああ、えっと・・・」
どう説明しようか迷ってたところ、ミサが勝手にLANを接続。
その後、何やら設定をしまして、
「ネット、繋がりますね」
・・・何で!?
調べてみたところ、入居の際によくわからないまま、光回線を使う的な話をして、プロバイダと契約してたみたいです。
で、パソコンがないにも関わらず、回線だけ通ってたと。
てか、軽くもったいねえし!
まあ、でも、これでガミさん宅にパソコンが導入されましたよ!
他にも色々と設定する必要はありそうですけどね。
さて、俺は家に戻ると、早速、盗聴器発見器を使用!
・・・何も反応なし。
何だ~、盗聴器なんてなかったのか~。
・・・てことで、5000円を無駄にした気がしないでもない1日でした。