やっと走れる
2009/05/15(金)
確実にインドア派のヨッシーですよ。
でも、走りたかったんですよ~。
さてさて、ついにランニングシューズの力が試される時です。
てことで、出発。
「あ、ヨッシー?」
・・・ぇ?
今度、盗聴器発見器でも買いに行こうかな。
この遭遇率は絶対おかしいもん。
隣だから多少の音は聞こえるかもしれないけど、出た瞬間にいるってのはありえないです。
「どこ行くの?」
「いや、ジョギングしに行こうかと思ってたんだけど・・・」
「じゃあ、僕も行くよ!」
ぇ~。
「少し、体力を鍛えないといけないって思ってたし」
それは同感だけど、1人で走ってくれよ~。
てことで、結局早歩きをすることに。
てか、先に行こうかと思ったんですが、ガミさんが先行かないでオーラ全開だったんで、やめました。
公園へ行くまでにガミさんがばてる可能性もあるんで、近くを適当に回っただけだし、とても不完全燃焼でしたよ。
前も書きましたが、俺、足は遅いし、体力だってないです。
今まで、スポーツに興味がない人間でしたしね。
でも、ガミさんはホント、俺以上にダメダメなんですよ。
前から疑問だったけど、何をどうしたらここまで運動音痴になれるんだか・・・。
結局、ゆっくり行ってもガミさんがばててしまい、歩いて帰ることになりました。
「いや~、いい運動だったね」
俺、早歩きで移動しただけなんですけど!?
まあ、パトロールしたり聞き込みしたりで結構な距離を歩いたから、すっかり靴も履き慣れたんですけどね。
最初は少しだけ靴擦れっぽい感じになったりもしましたが、それもなくなったし。
でも、走りたいよ~(グスン
その後、ガミさん宅で夕飯をご馳走してもらうことに。
ガミさんが料理を作っている間に・・・ルービックリベンジ挑戦です!
てか、ガミさんの誕生日に買ってあげてから、やろうやろうと思いつつ、やる暇がなかったんですよね。
この前はケイさんがいたから出来なかったし、真剣にというか、ちゃんとした形で挑戦するのは初です。
まあ、ミサがすんなり解いてたし、こんなのは・・・普通に難しいよ!?
ミサ、何で解けたの!?
てか、冷静に考えてみれば、3×3×3と比べて、4×4×4が簡単になるわけないよね・・・。
てことで、ミサって実はすごいんじゃね?と感じた1日でした。
ついでに、明日こそは走ってやる!と決めた1日でした。