捜索1日目
2009/05/12(火)
昔、友人が持ってたヌンチャクで遊んでたら、顔面を強打したヨッシーですよ。
幼き日の苦い思い出ってやつですね・・・。
さて、ヌンチャクを振り回し、人を襲うという不審者の捜索を開始することになりましたが、まずは聞き込みでしょう!ということで、近くのコンビニへ。
まあ、聞き込みって、こちらの質問に答えてくれる人がいるかってとこが、まず問題ですよね。
その点、ここなら安心。
「おう、ガミさん、ヨッシー、いらっしゃい!」
「今日はどうしたの~?」
ほら、向こうから話しかけてきてくれますよ。
てか、このコンビニ、フレンドリーすぎるよ!
今まではこんなんじゃなかったのに!
まあ、さっさと聞き込みを開始しましょう。
「この辺でヌンチャクを振り回してる不審者がいるそうなんですけど、知りませんかね?」
「通称、ヌンチャクマンです」
・・・ぇ?
ガミさん、勝手に通称を作らないで下さい。
でも、少しツボにはまったんで、採用させてもらいます(マテ
ちなみに、店員みんなに聞きましたが、ヌンチャクマンに心当たりはないようです。
「一応、お客さんにも聞いてみようか?」
「え、さすがにそこまでは・・・」
「是非、お願いします!」
ガミさん、図々しい奴なんだぜ。
てか、普通に嫌じゃないですか?
だって、考えて下さいよ。
例えば、コンビニでフランカーでも買うか~的なシチュエーションで。
「いらっしゃいませ」
「フライドチキンください」
「フライドチキンですね。少々お待ち下さい」
「40秒で支度しな!」
「お待たせしました。5万円になります」
「じゃあ、10万からで」
「ところで、ヌンチャクマンって知りませんか?」
「・・・え?」
うん、お客さん、困っちゃうよ(いや、それ以前に・・・
てか、買い物する時、ヌンチャクマンについて聞かれるコンビニがあったら、うちら(主にガミさん)のせいです。
普通にごめんなさい。
てことで、ヌンチャクマン捜索、特に有力情報のない1日でした。
しかし、今日は捜索1日目。
明日も捜索は続きますよ。