お菓子作りですよ
2010/02/15(月)
ミサからもらったチョコの扱いに困ってるヨッシーですよ。
まあ、とりあえず現状のままじゃ、食べられないんで、何かしらの加工が必要です。
てことで、まずは細かく砕こうかと思ったんですよ。
ただ、現状、ハート型のものを砕くっていうのは、ちょっと抵抗があります・・・。
というわけで、他の案を考えましてね。
少し考えた結果、このチョコを溶かして、何か作るって案でいくことにします。
ハートが溶けるってことなら、ありかなと思いますし。
俺がミサのハートを溶かしてやるぜ的な感じですよ(?
てことで、ガトーショコラという、チョコケーキを作りたいと思います。
中学生の時、調理実習で作ったことがあるんで、軽く懐かしいですね。
とはいえ、自宅にはオーブンがないです。
なので、ガミさん宅へ行きましてね。
「これから、ヒロとデートなんだよ!」
「良かったね」
とりあえず、のろけ話はスルーして、オーブンを借りるって話だけしました(軽くヒド
そしたら、良いよ~って話になりましてね。
まあ、材料がないんで、近くのスーパーまで買いに行って、それから料理開始です。
てか、簡単に言うと、チョコがでかい塊になってるって感じなんで、溶かすのが一苦労です・・・。
溶かすにしても、細かく砕いた方が楽だな~と思いつつ、やっぱり、ハート型だと砕けないですからね。
まあ、結局は溶かすんだから、同じことなんですけど。
そんなわけで、苦労しつつ溶かしました。
その後はネットでレシピを見ながら作りましてね。
そもそも論で、チョコの量が明らかに多いな~と思いつつ、濃厚なのを作りたいんだってことにして、気にしません(適当だな
まあ、ガトーショコラって、簡単に出来るものですからね。
無事完成しましたよ!
てことで、早速食べてみます。
・・・美味い!
何より、普通に食べられるって当たり前のことが嬉しいですね。
そんなわけで、結構な量があったんですけど、1人で全部食べちゃいました。
まあ、昼とか食べてなくて、お腹空いてたんで。
そんで、一応ミサにメールしたんです。
まあ、チョコありがと~ってのと、美味しかったよ~って感じの内容ですけどね。
当然、俺の手が加わってるなんてことは伝えませんでした。
そしたら、すぐに返事がきましてね。
今って大学にいる時間じゃないか?って疑問がありますが、ここもスルーでいきます。
とりあえず、ミサは喜んでました。
てか、ミサからのチョコって、本命チョコなのか、単なる義理チョコなのか、気になるとこです。
とはいえ、そんなこと聞けるわけないな~と思った1日でした。
そういえば、ガミさんが帰って来た後、今日の話をされて、しょうがなく聞いたんですけどね。
今日は喫茶店に数時間いただけとかツッコミどころもあったんですが、2人は上手くいってるみたいですよ。