表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
309/390

舞台が完成!

2010/02/02(火)


平成22年2月2日と2並びになってるのが、軽く嬉しいヨッシーですよ。

まあ、22日の方が2が増えるんですけどね。


さて、今日は昨日に引き続き、舞台作りやらをします。

とはいえ、本番ではちゃんとしたとこでやるってことだし、あくまでリハーサル用だからと元々簡単なものを作る予定でした。

さらに、子供達も手伝ってくれたわけですしね。

てことで、今日で舞台は完成しちゃいましたよ。

「あとはセキさんなんかに見てもらいます」

まあ、これで良いのか、最終確認がありますけどね。


てことで、セキさんに連絡してみました。

今日、稽古場にはセキさんとヒロとガミさんの3人が来てるってことだったんです。

そしたら、3人ともこっちに来るって話になりましてね。

まあ、1人でも多くの人に見てもらった方が色々とわかるし、丁度良いでしょう。

というわけで、少しの間、みんなを待ちましてね。


「ヨッシー?」

そこで、今日も受験勉強をしてる雰囲気のない、ルリに話しかけられました。

「何?」

「ヨッシーは舞台に出ないの?」

「出ないよ」

軽く誘われてはいますが、そんな無謀なことをする気にはなれないですからね。

練習で代役をやったりしてるとはいえ、台詞を完璧に覚えてるわけではないんで、今でも台本を見ながらじゃないと出来ないですし。


といったことも言ってみたんですけど。

「だったら、一言しか話さない役を追加しようよ」

「無茶言うなよ・・・」

てか、なぜにルリはこんなことを言ってくるのかと思いましてね。

ちょっと聞いてみたんですよ。


「緊張してるヨッシーをからかいたいもん」

って、メチャクチャどうでも良い理由だし!

単なる嫌がらせじゃん!


といったバカなやり取りをしてたら、セキさん達が来ましてね。

早速、舞台を見てもらいました。

「うん、これで大丈夫だよ!ありがとう!」

セキさんがそんなことを言ってくれて、とりあえず安心しましたよ。


まあ、聞いた話によると、本来の舞台だと人の入れ替えも激しいし、その分、色々としっかり作る必要があるそうです。

でも、今回は基本的に舞台に出てきたら、みんな下がらないんで、人の入れ替えはないに等しいです。

背景を変えたりってのもないし、だから裏方との打ち合わせも軽くで済んでるんでしょう。

その分、舞台で演技をする人からすれば、ほとんど休憩がないってことで、大変そうですけどね・・・。


ちなみに、今日はせっかくだからと、出来たばかりの舞台で軽く練習したりもしましたよ。

といっても、セキさんとヒロしかいないんで、ホント軽くって感じになっちゃいましたけど。

でも、立ち位置を確認するとか、結構重要なことをやってたみたいです。

てか、リハーサルとはいえ、こういうのもしっかりやるんですね。

まあ、素人の自分からすれば、何をしてるのか、よくわからなかったんですけど。


とそこで、なぜかアッキーがやってきましてね。

理由を聞くと、あしながおじさんについて、引き続き調べに来たみたいです。

てか、話を聞いたところ、また募金があったみたいなんですよ。

どんな感じで募金が来るのか、初めて聞いたんですけど、朝、郵便受けにお金やらが入ってるって形だそうです。


「子供達もお礼をしたいって言ってるし、会って話したいんだけどね」

レミさんはそんなことをつぶやいてました。

それにしても、今まで何回も来てるってことだし、誰かしらが発見しても良さそうなんですけどね。

ケイさんも調べてるのに、まだわかってないって、何気にすごい気がします。


とまあ、少しの間、そんな話をしてたんですけど、途中から舞台の話になりました。

「そういえば、せっかくだし宣伝するよ」

そしたら、アッキーがそんなことを言いましてね。

まあ、劇団初の舞台なわけだし、アッキーが宣伝しても人が集まるかは微妙です。

とはいえ、せっかくだし、お願いだけしましたよ。


それにしても、今までもガミさんのせいで色々な手伝いをしてきましたが、今回は今までで1番楽しめてるなと思った1日でした。

日が近づくに連れて、ドンドン楽しみになってますしね~。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ