若いって良いですね
2010/01/27(水)
何だかんだで、今年誕生日を迎えると25ってことは、もうアラサーじゃんと思ったヨッシーですよ。
てか、1つ年上のガミさんは既にアラサーなんですね。
まあ、こんなことを書いたのには、ちょっと理由がありまして。
今日はセキさんも来れないとのことで、基本的に稽古はなかったんですけどね。
時間がないからと、今日もヒロは稽古場で練習するとのことです。
そうなると、ガミさんは行く!ってことになりますしね。
俺も興味はあるしってことで、練習に付き合うことにしました。
まあ、稽古場に到着すると、誰もいないって状態だったんですけどね。
「ちょっとだけ、あたしの演技、見てもらえないかな?」
ヒロがそんなことを言いまして、俺とガミさんで軽く見ることになりました。
そんで、ヒロは演技を始めたんですけどね。
前も書いた通り、ヒロだけは普段とは全然違った性格の役を演じます。
なので、ヒロが演技を始めると、まるで人が変わったかのようになるんですよ。
あと、現状でも十分過ぎるほど役に入り込んでるんですけどね。
今日もまた、昨日より良くなってるんで、この先、さらに良くなるんだろうなと期待しちゃいます。
ただ、今日は相手役が誰もいない状態なんで、少しだけやりづらいかなと心配だったんですけどね。
「あ、こんばんは」
夕方になってミホが来ました。
何か、バイトが早く終わったらしく、来たみたいですね。
てことで、2人にはなったんですが、基本的に2人だけのシーンはなくて、常にワタルがいないといけないんです。
それでも、2人で上手く練習を始めたんですけど。
「そうだ!」
ガミさんがこんな風に何かを閃いた時は、大体面倒なことを言いますよね。
「代わりに僕がワタル役をやれば良いんだよ」
・・・と思ったら、結構良いアイデアだし。
いや~、ガミさんも成長してるんですね。
てことで、ガミさんも参加です。
ただ、台詞なんかは覚えてないみたいで、台本を持ちながらですけどね。
むしろ、既に台詞を覚えてるのか、台本を持たないヒロとミホがすごいし。
そんなわけで練習がまた始まったんですけどね。
「えっと、僕・・・俺が・・・」
「たどたどし過ぎだよ!」
ガミさん、致命的なほど、演技が下手です。
「じゃあ、ヨッシーがやってよ!」
「はぁ?」
って、面倒なことになったし!
でも、せっかくだし手伝ってあげますか。
てことで、ガミさんから俺に交代です。
普段からチョコチョコと演技みたいなことはしてますが、こういうちゃんとした形での演技は初めてかもしれないです。
まあ、俺も台詞を覚えてないんで、台本を見ながらにしますけどね。
自分も少しはギターをやってて、似た部分もあるし、何だかんだで、それなりには演じられる感じかもです。
そんなこんなで、いくつかのシーンをやってみたんですけどね。
「ヨシ君も役者やってみれば?」
終わった後、こんなことをヒロから言われました。
まあ、セキさんからも誘われましたけど、俺はやる気ないですからね。
「ごめん、他にやりたいことあるからさ」
そんなことを言って、断りました。
とはいえ、今はこれに付き合ってて、就職活動とかしてないんですけどね。
・・・ええ、元々就職活動してないのに、これを言い訳にしてますが何か?(ぉぃ
ちなみに、今日はミホと話をしましてね。
歳はミサと同じらしいんですけど、ミホはとにかく若いってイメージが強いんです。
言い方を変えると、初々しいって言うんですかね?
あと、話を聞いてみると、俺と似た境遇でもあるようです。
まあ、家が裕福で、ある程度は自由に出来るってとこがそうなんですけどね。
それで、ミホは大学なんかにも行かず、何となく一人暮らしを始めたそうです。
ただ、何もしないのは良くないと、まずはバイトを始めましてね。
その後、何か趣味のようなものを探して、こういう役者なんかに興味があったからと、この関係で探したみたいです。
で、丁度セキさんのことを知ったと。
てことで、役者としての経験は、ほとんどないも同然とか。
ただ、若いうちに色々やってみたいという考えがあるみたいで、誘われた時には即決したみたいです。
てか、演技を見る限り、経験不足な感じには全く見えないです。
ヒロもそうですが、才能があるってことなんでしょうかね。
そんなわけで、今日も遅めの時間に解散しました。
てか、時々、誰かの代わりって感じで練習に参加するかもしれないし、俺も台本を覚えようかなと思った1日でした。