ギター教えます
2010/01/26(火)
最近はあまり書いてませんが、ギター練習は続いてるヨッシーですよ。
まあ、夜でもサイレントギターで練習出来るってのが、やっぱり大きいです。
さて、今日もヒロ達の稽古に付き合うんですけどね。
昨日話した通り、今日はギターを持っていきます。
てことで、稽古場に到着したんですけど。
今日はミホとコムがいないようです。
まあ、ヒロと同じようにみんなバイトで生計を立ててるらしく、ミホとコムについては、今日はバイトに行ってるみたいです。
話を聞いたところ、ヒロも朝とかコンビニのバイトに行ってて、それが終わった後で、こっちに来てるとか。
そう考えると、ホント大変ですね・・・。
前も言ったかもですが、役者とかって、夢って呼ばれるような印象の職業なのに、現実は厳しいようです。
とはいえ、今日はある意味、ワタルにさえ会えれば、目的は達成出来ますからね。
てことで、簡単にギターを教えてみます。
まあ、自分は教えられるほど、上手でもないんですけど。
「2つのコードを繰り返し弾くだけでも、それっぽく聞こえますよ」
これが、自分の考えた策です。
クリスマスに披露した曲も、同じコード進行の繰り返しでしたが、それをさらに簡略化して、2つだけにした形です。
それで良いの?って言われそうですが、音楽理論としては間違ってないし、実際にメジャー曲の一部でも使われてるみたいですよ。
てことで、簡単なコード2つだけを教えましてね。
「これなら、何とかなるかもしれない」
まだ、たどたどしい感じですが、結構、良いかもです。
「あとは弾き始めた直後に、毎回ヒロが止めるって感じで良いんじゃないですか?」
これで、ギャグシーンを入れつつ、各人物のイメージがより伝わるかなと思います。
とまあ、そんなことをしつつ、今日は人も少ないんで、雑談なんかもしましてね。
ワタルって結構話しやすくて、気さくな印象を持ちました。
歳もうちらと一緒で、共通の話題もありますしね。
ちなみに、ワタルはセキさんが劇団を立ち上げようとした時から、一緒にいるようです。
元々、セキさんのファンだったみたいで、こうして一緒に演技が出来るのは念願のって感じでもあるとか。
将来はセキさんと一緒に、この劇団を有名にすることみたいですしね。
とはいえ、やっぱり生活が厳しいらしく、明日はバイトだかで練習に参加出来ないってことみたいですけど。
てか、詳しい話を聞いてみると、昨日や一昨日は初対面のヒロがいるからってことで、みんな無理して来てくれたみたいです。
つまり、ああやってみんなが集まれるのは珍しく、基本的には個人練習になりそうです。
ただ、そこまで聞いて気になることもありましてね。
「それじゃあ、ここを借りるの、お金がかかってしょうがないんじゃ?」
このことが心配だったんです。
今日とか、あまり集まれなかったわけですしね。
でも、これはいらん心配だったようです。
「大丈夫。ここは無料で借りてるから」
「・・・え?」
何か、セキさんの話だと、この稽古場は知り合いが特別に無料で貸してくれてるみたいです。
てか、セキさんって実は結構、顔広いんですかね?
そんなわけで、セキさんがいない時でも、好きな時間に使って良いそうですよ。
みんなにしてみれば、結構嬉しいことでしょうね。
まあ、誰もいない中、ここで1人練習というのは寂しそうですけど・・・。
そんなわけで、防音もされてるみたいだし、自分も時々ギターの練習に使っちゃおうかなと思った1日でした(ソレハマテ