頭VS心
2010/01/14(木)
昨夜、色々と考えてみたものの、アッキーの問題を解決する策が思い付かないヨッシーですよ。
てか、普通に考えたら、やっぱりケイさんに相談するべきだと思います。
というわけで、もう1度アッキーと話してみますか。
「アッキー、色々と考えたんだけど、ケイさんに相談するのが1番だよ」
とまあ、こんな感じに切り出しましてね。
「だから、警察沙汰にはしたくないの」
いつもの返事が返ってきました・・・。
「でも、ケイさんなら個人的な形で解決してくれるかもしれないし・・・」
「それでも嫌なの」
「じゃあ、アッキーはどうしたいわけ?」
「自然と向こうがやめてくれたら・・・」
「それこそ無理でしょ」
とまあ、軽く言い争いになってきました。
「てか、アッキー、しっかりと付き合えないって言った?」
こう聞いたのは、何となく向こうがアッキーのことを脈ありって思ってる気がしたからです。
いつまでもアッキーを待ち続けてる感じって言うんですかね。
今までのアッキーの行動や考え方を考慮すると、もしかしたらって思いますし。
「・・・今は他に好きな人がいるって言ったよ」
まあ、定番の断り方ですね。
「でも、脈なしかもって相談もしちゃって・・・」
「え?」
てか、それ、完全にダメじゃん。
「何でそんな相談しちゃったんだよ?」
「だって、誰かに聞いてもらいたくて・・・」
「それでも相手を選べよ。俺なんかでも話は聞けるんだし・・・」
「ホント、ヨッシーって鈍感だよね」
「はぁ?」
何か、わけのわからない方向に話をずらされましたね。
「てか、アッキー、もっと頭使って行動しろよ」
「うるさいな。ヨッシーはもっと心を大事にしてよ!」
といった感じに、完全なる言い争いになってきたんですけどね。
「あの・・・」
ずっと黙って話を聞いていたミサが参戦です。
「アッキーさんの気持ちを伝えたらどうでしょうか?」
お、ミサも俺と同意見みたいですね。
「アッキーさん、良い人ですし、私は構いませんよ」
と思ったら、微妙に話がずれてるかも・・・。
てか、何の話をしてるんだろ?
でも、アッキーは何かを真剣に考えてましてね。
「・・・じゃあさ、頼まれてくれない?」
そんな風に切り出しました。
「その・・・少しの間で良いから、私の恋人になってくれない?」
「・・・はぁ?」
どういう話なのか、わかんなかったんですけどね。
「私の好きな人、ヨッシー・・・だったことにして、それで上手くいったって伝えれば、諦めてくれるかなって」
「それなら、アッキーが直接、恋愛感情ないってことを伝えれば良いんじゃね?」
「それは相手に悪いから・・・」
「今はそんなこと言ってる場合じゃないだろ」
とはいえ、ここは俺が譲ります。
「わかった、その案で構わないよ」
アッキーだけだと、結局何も言えないで終わる可能性が高いですからね。
ちょっと危険な気もするし、本音を言えば嫌ですが、俺から話をした方が色々と言えそうです。
というわけで、今日1日、色々と考えて、明日、動いてみることにした1日でした。
とはいえ、苦手分野なわけだし、どうするかしっかり考えないとですね。