表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
276/390

今年も終わりです

2009/12/31(木)


思えば、今年(というより4月から)は色々とあったな~と感じてるヨッシーですよ。

まあ、ガミさんが来て、色々と巻き込まれたからですけど・・・。


とはいえ、学生時代に恋愛関係でしてしまったことについて、けじめをつけることが出来ました。

両親の問題も、まだ完全に解決したわけではないですが、解決に向かってる気がします。

こういったこともあったんで、ガミさんのおかげなんて考えも多少はありますよ。


ちなみに今日は、

「ヨッシーさん、遊びましょう!」

ミサと2人で遊ぶことになりました。

てか、こうなった経緯なんですけどね。


「今日は年末だから、ソバを食べよう!」

なんてことをガミさんが言い出しましてね。

俺もミサも良いね~って感じに、乗ってみたんですよ。


そんで、今、ガミさんはソバを打ってるんです(ぇ

てか、そっからかよ!?


ちなみに、ソバを打つのはガミさんも初めてだそうです。

普通にソバは店で買って、ダシなんかを拘れば良いと思うんですけどね。

とりあえず、やる気になっちゃったんで、ガミさんの自由にさせてあげましょうか。


で、ミサと遊ぶことになったって話に戻ります。

てか、こんな時、テレビがあれば、適当に何か見るって出来るんですけどね。

もはや、忘れてるかと思いますが、テレビは壊れたままなんで、見れないんですよ。

なので、どうしようかなと迷ってたんですけど。


「トランプで遊びましょう!」

なるほど、この時点で読めましたよ。

今年最後に、神経衰弱でミサに勝てってことですね!?(はい?

てことで、ミサと神経衰弱で勝負です。

みーちゃんとやった時もそうですが、今年、神経衰弱で負け続けですからね。

終わり良ければ全て良しって言うし、最後に勝っておきましょう。


とりあえず、偏りが出来ないようにメチャクチャ切って、最初は完全に勘に頼らないといけない状態にします。

ついでに今回は作戦を立ててみますよ。

ミサは表になったカードをほぼ全部覚えられるみたいですからね。

そうなると、まともにやったら勝てませんし。


てことで、俺が考えた作戦は、こんな感じです。

まず、表になったカードでペアになるものがあれば、それを取りにいくのは当たり前ですね。

問題はそういうのがなかった時です。

まあ、1枚目は適当に表になったことがないカードをめくります。

そんで、それが今まで表になったカードとペアになるなら、当然、取りにいきます。

問題は、そうしてめくったカードとペアになるカードがない場合です。


その時は、既に表になったカードを再度めくりにいくんですよ(ぇ

まあ、簡単な話なんですけど、2枚目で既に表になったカードとペアになるカードをめくってしまって、次の相手の番で取られるってパターンが1番多いです。

あとは、表になったカードを覚えてなくて、当てられないってパターンも多いですかね。

そういった問題をこの方法なら回避出来るんですよ。


まず、2枚目で既に表になったカードをめくるのであれば、相手に新たな情報を与えて、次の相手の番で取られるってことはないです。

それだけでなく、そうして既に表になったカードをまた表にすることで、覚え直しも出来るということです。

まあ、頭で考えただけなんで、実際のところ上手くいくかわかりませんが、やってみます。

あ、てか、そこまで本気になるなよとか思ってる人、いませんよね?(いえ、多分大勢います


でも、せっかく考えたんで、やってみたんですけどね。

結構、良い感じなんですよ!

ミサにかなりの大差をつけて、中盤までいったんです。

これなら、勝てるかもしれないですよ!


と、安心したのが間違いでしたね。

それは、後半に差し掛かった時のこと。

「あ、これはさっき出ましたね」

一応、俺の作戦を使っても、1枚目が既に出たカードとペアになるカードの場合、普通に取られちゃいます。

なので、諦めてたんですけど。


「あ、これもさっきありましたね」

ミサの連続ゲットですね。

「あ、これもありました」

またミサ・・・っておかしくない!?


てか、ちょっと考えればわかることなんですけどね。

既に表になったカードと、まだ表になってないカードの数が同じになってるんです。

つまり、表になってないカードをめくれば、それとペアになるカードは既に表になったカードの中に必ずあると。


てことで、ミサが怒涛の追い上げをしてきましてね。

結果はというと・・・。


「引き分けですね」

「そうだね・・・」

ジョーカーを入れていなかったんで、きっかり半数ずつ取って引き分けになりました。

う~ん、微妙に納得いかない気もしますが、良しとしましょう。


その後も、適当に雑談したりして、時間を潰しましてね。


「出来たよ!」

ガミさんのソバが出来たようです。

てことで、早速食べてみます。


「美味い!」

「お兄ちゃん、美味しいよ!」

ソバを打ったの、初めてとか言ってたけど、メチャクチャ美味いです。

てか、普通に店で買ったやつよりもコシがある感じもするし、ガミさん、やっぱすごいですね。


そんなわけで、この後、ガミさんやミサと一緒にカウントダウンをやる予定なんですが、とりあえず、ブログは書いちゃおうってことで。

4月にガミさんが来てから、何となくブログを更新し始めました。

マサとの出会いと別れから、とりあえず今年は頑張ってみるかと、毎日ブログを更新することにしました。

そうして、続けてみて、気付けば今日で今年も終わりです。


まあ、1回だけ日が変わってからの更新になっちゃいましたけどね(実は結構気にしてる

でも、こうして振り返ってみると、軽く驚きですね。


で、一応目標にしてきた今年一杯はってのは達成しました。

なので、これからは無理に毎日更新しようとか、そういった考えはないです。

てことで、今日でブログ更新は最後かもしれませんね。


といいつつ、何かあれば更新すると思います。

で、隣にガミさんがいる限り、何かあるはずだろうなと・・・。

うん、多分、また更新するでしょうね。


でも、一応今年最後ということで。

何人いるかわかりませんが、こんな自分のブログを見てもらい、ありがとうございます。

定番の言葉ですが、良いお年を!


とまあ、こんな感じに今年を締めくくってみた1日でした。

今回で第2部『変化の時』は終わりです。

様々な変化を通しながら、ヨッシーの成長等も感じて頂けたら、幸いです。


そして、作中でも書いていますが、ここまで読んで下さり、本当にありがとうございます。

物語はまだ続きますので、今後も楽しんで頂けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ