それはタブーかと
2009/12/13(日)
実はクリスマスツリーの飾り付けなんて、やったことがないヨッシーですよ。
まあ、そういう人、普通に多そうですけどね。
さて、今日もレミさんとこに行きましてね。
昨日、やり途中だったクリスマスツリー作りをやります。
てか、結構高めのとこにも飾り付けする必要があるし、脚立を使ってたんですよ。
自分は高所恐怖症ではないけど、微妙に不安定だし、気を付けないとな~って思ってたんですけどね。
ビュン!
ガサ!
俺のすぐ横をフリスビーが通り過ぎて、木にぶつかりました。
で、とっさに避けようとしちゃって、軽くバランスを崩したり(ぇ
何とか持ち応えましたが、リアルに危なかったです。
「ヨッシー、ごめんごめん」
「マジで死ぬかと思ったじゃねえか!」
当然ながら、犯人はガミさんでした。
てか、殺人未遂で逮捕してもらうぞ!(いやマジで
あ、言い忘れてましたが、ガミさんは念願だったフリスビーで遊んでます。
ただ、今ので危ないってことがわかったんで、即刻やめてもらいました。
まあ、ガミさんは今日も夕食作りがあるんで、そちらを進めてもらいましょう。
「惜しかったな~」
あと、ルリが不穏なことを言ってますが、とりあえず気にしません。
そんなこんなで、ちょっとしたトラブルはあったんですけど、夕方ぐらいにクリスマスツリーは無事に完成しました。
「キレイに出来た~」
「ヨッシーお兄ちゃん、すごい!」
とりあえず、子供達の評価は、なかなかのものでした。
ちなみに、レミさんからの評価も良かったですよ。
「ケイ君より上手かも」
・・・軽くケイさんに失礼かと思いましたが。
あと、この人の評価は、
「やれば出来るじゃん」
「だから、何でルリはえらそうなんだよ!?」
何度も言ってますが、俺の方が年上なんですけどね・・・。
まあ、自分で言うのもなんですが、ホント良い感じに出来たんですよ。
思わず、あまり使わない携帯電話のカメラで撮っちゃったぐらいですし。
さらに、1周回りながらムービーで撮っちゃいました(それはやり過ぎ
そんで、丁度夕食が出来たってことで、食べることにしましてね。
「美味しい!」
今日もガミさんの株は上昇してますね~。
まあ、適当に雑談をしながら、食べてたんですけどね。
「ガミお兄さん、右腕につけてるの何?」
1人が、そんなことを聞きました。
てか、俺はもう見慣れちゃってるけど、やっぱり大量のミサンガは目立つよね。
「これはミサンガといって、つける時に願いを込めると、少しずつ叶っていくんだよ!そして、夢が叶った時に外すの!」
だから、ミサンガのルールが微妙に変わってるって!
ホントは切れた時に願いが叶うってやつでしょ?
「へぇ、そんなのがあるんだ?」
でも、レミさんを含めてミサンガを知ってる人がいなくてですね・・・。
こうして、誤った知識が広がっていくんだな~と観察してました(指摘しろよ
まあ、ここで話を止めれば良かったんですけど。
「みんなも将来の夢、持ってるでしょ?」
ガミさん、そんなことを聞いちゃったんですよ。
そしたら、ズーンとした空気が流れちゃいましてね。
みんな楽しそうにしてるんで、それほど気にしませんでしたが、親と一緒に暮らすことが出来ない子達なんですよね。
いつか、親と一緒に暮らせるのだろうかなんて考えてる子もいれば、この施設を出た後、1人でどうしようかと不安に思ってる子もいるはずです。
そんな理由で、重い雰囲気になっちゃいましてね。
「あ、ごめん・・・」
てか、ガミさんも気付いたみたいです。
いつもは気付かずにドンドン悪い方へやっちゃうんですけどね。
ガミさんも成長してるんですね~って感心してる場合じゃないし。
そこで、レミさんが手を叩いて、みんなの注目を集めました。
「みんな、そんな暗い顔しないの。そんな顔されたら、私まで落ち込んじゃうでしょ」
レミさんは笑顔です。
「それにやりたいと思うことがあるなら、それを将来の夢にすれば良いんだよ?」
それから、レミさんは1人ずつ順番に、その子の長所を言っていきましてね。
足が速いから、陸上をやれば良い。
車が好きだから、レーサーになれば良い。
パソコンが得意なら、プログラマーになれば良い。
そんな話をしてました。
「今のは例だけど、将来の夢は、こうやって簡単に見つけられるものだよ?」
そこで、レミさんは少しだけ考えた様子を見せましてね。
「うん、クリスマスまでの課題を作るね。みんな、それまでに将来の夢を見つけること。良い?」
その言葉に、みんなは笑顔で返事をしてました。
てか、レミさん、普通にすげ~。
あの重い空気をあっさりと吹っ飛ばしちゃいました。
まあ、初めてここに来た時も、良い雰囲気の場所だなと思いましたしね。
その後、夕食を食べ終えて帰ることにしました。
その帰り道のこと。
「僕、ひどいこと言っちゃったね・・・」
ガミさん、メチャクチャへこんでますね。
「まあ、レミさんがフォローしてくれたから良いじゃん。今度から気を付けなよ」
とりあえず、なぐさめますか。
「僕、何か、あの子達に出来ることを探すよ!」
「いや、余計なことはしない方が良いような・・・」
そんな感じに止めたんですけど、結局聞いてくれませんでした。
う~ん、何か悪い方へやらなきゃ良いんですけどね。
でも、せっかくの機会だし、俺も何か考えてみようかなと思った1日でした。
といっても、地雷を踏まないように、慎重に行きますけどね。