真の強者は休むんです
2009/12/01(火)
てことで、今日はギター練習に明け暮れるヨッシーですよ(マテ
いや、2日連続で走ったせいか、オーバーペースだったのか、足が痛くなっちゃいましてね・・・。
今日はジョギングの方、休もうというわけです。
ちなみにギターの方は少しずつでも上達はしてまして、マサからもらった『道』については、前奏や間奏も含めて弾けるようになりましたよ。
ただ、やっぱり弾き語りとなると話は別で、元々、そこまで上手じゃない歌が完全に下手になるんですよね・・・。
マサに演奏を聴かせた時は付け焼き刃で何とかしちゃいましたが、やっぱり、ギターを弾きながら歌うって難しいです。
そんなことを思いつつ、練習してたんですけどね。
思えば、『道』って曲は跳ねるようなリズム(一応、シャッフルと言うそうです)なんで、さらに難しいのかなと。
つまり、最初の練習曲としては、どうなのかなと感じたわけです。
てことで、本格的に作詞作曲を始めましょうかね(その発想はない
いや、一応、音楽理論の本を読みながら、少しずつ勉強はしてるんですよ。
元々、パソコンを使ってBGMなんかは作ってたわけですしね。
ただ、作詞となると、適当な感じなら、かろうじて作ったことあるかな?ってレベルです。
まあ、どんなのを作ったかすら覚えてないんですけど・・・。
こんな時、マサがいたら、色々とアドバイスをもらうんですけどね~。
そんな文句を言ってもしょうがないんで、作詞の仕方について書かれた本を買ってきました(あなた、いつも本を買いますね
これできっと、作詞はバッチリですよ!(それはどうかな?
・・・普通にJ-POPのコピーとかやれよって言われそうですね(そりゃそうだ
いや、何となく、シンガーソングライターって、カッコイイなと思いましてね(明らかに不純な動機
まあ、本音を言えば、マサは元々シンガーソングライターだったわけだし、最終的な目標としては、これかなと思うんです。
出来れば、ソロギターもやってみたいですし。
こんなことを言うのもあれですが、マサがしようとしてたことを、俺が代わりに出来ればな~と。
マサからギターなんかを託されたのは、そういうことなんだと思いますし。
だから、目標は大きく持ちますよ。
以上、少し良い話をすることによって、ジョギングのサボりを目立たなくした1日でした(ぉぃ